進化! 大食い龍の評判は?2025年最新の口コミ評価・レビュー

進化! 大食い龍紹介画像1進化! 大食い龍紹介画像2進化! 大食い龍紹介画像3進化! 大食い龍紹介画像4進化! 大食い龍紹介画像5進化! 大食い龍紹介画像6

アプリ概要

クロスランドハロウィンパーティー開催!甘美の狂恋・毒竜メディアが竜騎士を謎めいた古城へと誘う!今こそ、闇に包まれた冒険の扉を開こう!冒険イベントに参加して豪華報酬もりもり! 世界征服を目論む野心に溢れた魔王を倒すべく、竜騎士としてのキミは特別な「飲込み進化」し続ける能力を持つドラゴンに乗って反撃し始める!キミに専属するドラゴンは、魔物の攻撃を飲込んで倍返する同時にレベルアップ!ドラゴン族の宝物を集めると異なる元素竜になって人間の形になることもできるぞ!今すぐドラゴンに乗って、天空より舞い降りした魔物を撃退しよう! 【秘宝集め、神竜召喚】 風、氷、炎、雷、毒。竜神の封印を解き、可愛い元素竜を集めよう!元素竜は美しい娘の姿に成長できる! 【飲込み進化、強力反撃】 伝説の「飲込み進化」専用技!敵の弾幕は飲込んで倍返し! 【ファンタジー世界、ドラゴンを駆る冒険譚】 コミック調溢れる異世界。森林、桜、都会で、可愛くてクレイジーな魔物を迎撃せよ! 【ブレイズ発射、片手操作】 弾は無制限!指1本で魔物を全滅せよ!華麗な飛行冒険譚で爽快感が最高! 【ランダムスキル、自由な組合せ】 無制限に100+種類のランダムスキルが発動する可能!ブレイズ、回転弾、衝撃波…最適な組み合わせのオリジナル戦略を作ろう! 【放置系訓練、満腹で成長】食いしん坊のドラゴンが手羽元を食べまくり成長!毎日コツコツと強くなる!

アプリ情報

タイトル 進化! 大食い龍
ジャンル ゲーム
カジュアル
ロールプレイング
配信開始日
(リリース日)
2024年6月26日
価格 無料
対象年齢 12歳以上
開発元 Boltray Games
販売元 BOLTRAY PTE. LTD.
ファイルサイズ 1646.4MB
対応OS iOS12.0以降
ゲームセンター対応
対応デバイス
iPhone5s-iPhone5s,iPadAir-iPadAir,iPadAirCellular-iPadAirCellular,iPadMiniRetina-iPadMiniRetina,iPadMiniRetinaCellular-iPadMiniRetinaCellular,iPhone6-iPhone6,iPhone6Plus-iPhone6Plus,iPadAir2-iPadAir2,iPadAir2Cellular-iPadAir2Cellular,iPadMini3-iPadMini3,iPadMini3Cellular-iPadMini3Cellular,iPodTouchSixthGen-iPodTouchSixthGen,iPhone6s-iPhone6s,iPhone6sPlus-iPhone6sPlus,iPadMini4-iPadMini4,iPadMini4Cellular-iPadMini4Cellular,iPadPro-iPadPro,iPadProCellular-iPadProCellular,iPadPro97-iPadPro97,iPadPro97Cellular-iPadPro97Cellular,iPhoneSE-iPhoneSE,iPhone7-iPhone7,iPhone7Plus-iPhone7Plus,iPad611-iPad611,iPad612-iPad612,iPad71-iPad71,iPad72-iPad72,iPad73-iPad73,iPad74-iPad74,iPhone8-iPhone8,iPhone8Plus-iPhone8Plus,iPhoneX-iPhoneX,iPad75-iPad75,iPad76-iPad76,iPhoneXS-iPhoneXS,iPhoneXSMax-iPhoneXSMax,iPhoneXR-iPhoneXR,iPad812-iPad812,iPad834-iPad834,iPad856-iPad856,iPad878-iPad878,iPadMini5-iPadMini5,iPadMini5Cellular-iPadMini5Cellular,iPadAir3-iPadAir3,iPadAir3Cellular-iPadAir3Cellular,iPodTouchSeventhGen-iPodTouchSeventhGen,iPhone11-iPhone11,iPhone11Pro-iPhone11Pro,iPadSeventhGen-iPadSeventhGen,iPadSeventhGenCellular-iPadSeventhGenCellular,iPhone11ProMax-iPhone11ProMax,iPhoneSESecondGen-iPhoneSESecondGen,iPadProSecondGen-iPadProSecondGen,iPadProSecondGenCellular-iPadProSecondGenCellular,iPadProFourthGen-iPadProFourthGen,iPadProFourthGenCellular-iPadProFourthGenCellular,iPhone12Mini-iPhone12Mini,iPhone12-iPhone12,iPhone12Pro-iPhone12Pro,iPhone12ProMax-iPhone12ProMax,iPadAir4-iPadAir4,iPadAir4Cellular-iPadAir4Cellular,iPadEighthGen-iPadEighthGen,iPadEighthGenCellular-iPadEighthGenCellular,iPadProThirdGen-iPadProThirdGen,iPadProThirdGenCellular-iPadProThirdGenCellular,iPadProFifthGen-iPadProFifthGen,iPadProFifthGenCellular-iPadProFifthGenCellular,iPhone13Pro-iPhone13Pro,iPhone13ProMax-iPhone13ProMax,iPhone13Mini-iPhone13Mini,iPhone13-iPhone13,iPadMiniSixthGen-iPadMiniSixthGen,iPadMiniSixthGenCellular-iPadMiniSixthGenCellular,iPadNinthGen-iPadNinthGen,iPadNinthGenCellular-iPadNinthGenCellular,iPhoneSEThirdGen-iPhoneSEThirdGen,iPadAirFifthGen-iPadAirFifthGen,iPadAirFifthGenCellular-iPadAirFifthGenCellular,iPhone14-iPhone14,iPhone14Plus-iPhone14Plus,iPhone14Pro-iPhone14Pro,iPhone14ProMax-iPhone14ProMax,iPadTenthGen-iPadTenthGen,iPadTenthGenCellular-iPadTenthGenCellular,iPadPro11FourthGen-iPadPro11FourthGen,iPadPro11FourthGenCellular-iPadPro11FourthGenCellular,iPadProSixthGen-iPadProSixthGen,iPadProSixthGenCellular-iPadProSixthGenCellular,iPhone15-iPhone15,iPhone15Plus-iPhone15Plus,iPhone15Pro-iPhone15Pro,iPhone15ProMax-iPhone15ProMax,iPadAir11M2-iPadAir11M2,iPadAir11M2Cellular-iPadAir11M2Cellular,iPadAir13M2-iPadAir13M2,iPadAir13M2Cellular-iPadAir13M2Cellular,iPadPro11M4-iPadPro11M4,iPadPro11M4Cellular-iPadPro11M4Cellular,iPadPro13M4-iPadPro13M4,iPadPro13M4Cellular-iPadPro13M4Cellular,iPhone16-iPhone16,iPhone16Plus-iPhone16Plus,iPhone16Pro-iPhone16Pro,iPhone16ProMax-iPhone16ProMax,iPadMiniA17Pro-iPadMiniA17Pro,iPadMiniA17ProCellular-iPadMiniA17ProCellular

ユーザー評価・レビュー

落ちる

2025年1月12日
評価:★★★--(ver1.0.17)
ボス戦でクリア目前に必ず落ちる。やり直すと復活アイテム持ってない状態からになる。フレンドが止めすぎて新しいフレンド見つけたくてもやってる人がいなすぎて過疎ってる。ゲーム性やガチャはまぁまぁなのに残念。
投稿者:そら〜ま

高頻度でアプリが落ちる

2025年1月8日
評価:★----(ver1.0.17)
とにかくアプリが異常に落ちやすい 1ステージ突破するに終盤で一度アプリが落ちて再開してようやくクリア出来る位の頻度
投稿者:へつらう

面白いけど1プレイが長い

2024年11月1日
評価:★★★--(ver1.0.16)
今日日1つのゲームだけしてる人間なんてほぼいないんだからもっと手軽に遊べるようにして欲しい
投稿者:ラヤマノヤラニヤ

楽しいのに・・・すぐ落ちる

2024年10月26日
評価:★★★★-(ver1.0.15)
ゲーム自体はいいのに戦闘を始めようとしたら毎回落ちる とっても楽しいからそこをなおしてほしい
投稿者:ねたまなや

空域でチャージキャノンが出ない

2024年9月23日
評価:★★★★★(ver1.0.13)
他の方も書かれてるが、最近実装されたチャージキャノンがモードによっては、カードが出ないためアップグレード出来ないので役に立たない。 課金のバランスは悪くないと思う。ゲームバランスを整えて欲しい
投稿者:2203034629

???

2024年9月21日
評価:★----(ver1.0.13)
コラボ終わってんのにアプリアイコンをコラボ中にまだしてるってなに?新規ユーザーを集めたいのか分かりませんがすぐ辞めますよ
投稿者:とまとたまご

小林さんから来て後悔

2024年9月17日
評価:★★---(ver1.0.13)
レビューでもありましたが、ガチャの天井が50→70になって喜べる人にサクラ感が漂います。はい、三つのアイテム必須です。そしてミソなのは、初心者が始めるとレベル上げをしないと、アイテム使えません。アイテムのストックも出来ません!三つ揃いました、トールやカンナがっ!って思うけど、それを揃えてから長いレベル上げをしないと使えません。課金を数十万出せるならオーケーです。で、レベルが上がったらまたガチャです。アイテム出るまでひたすらガチャです。安心して下さい、レアアイテムはレベルアップするまで重複しません。苦難のガチャ地獄です。 次に現在PvPがあります。相手がめちゃくちゃ早く倒すのでおかしいと思ったら、レベル差が100以上!異常!勝てる訳がありません!タマネギ剣士が魔王とすぐに対決して勝てる道理はありません。ここまでコケにしてくれたゲームは早々見れません。これからプレイを検討してる方、時間とお金を捨てるつもりで遊んで下さい!私の様な被害者が増えない事を祈ります。評価を⭐︎一つだと消されそうなので二つにしてますが、マイナスの評価です!
投稿者:ニックネックネクター

面白いと思う

2024年9月12日
評価:★★★★-(ver1.0.13)
無課金でも楽しめる 最近のアプリの中では一番出来が良い ただ複数体集めるよりも一体凸する方が システム的に良いので途中で飽きる 金のウロコというアイテムも足りなくなって複数体育てられなくなる 14面あたりから敵が固くなってきてめんどくさくなる 対人戦はバランス悪すぎ、それで結局辞めた それ以外はマジで良作でめっちゃハマったのでオススメアプリ!
投稿者:やむあかはな

基本は面白いが、各コンテンツにかなり粗がある

2024年9月8日
評価:★★★--(ver1.0.12)
タイトルの通り 改善を希望して粗の部分を主に記載します。 ①キャラ固有の祝福 各キャラの固有の祝福に戦闘スキル上昇は入れて欲しい キャラによっては固定祝福が属性のみだったりすると、イベントや秘境などで使い物にならないキャラがいる ②各コンテンツで適正キャラ以外お断りの方式をやめて欲しい 夢境や空域、古の秘境で特定キャラ以外クリアが困難な内容になっているように感じる。 クリアしたかったらガチャ引いてね、という意思が余りにも透けて見える ③URとSSRキャラが性能以外で差別化されていない 性能は天と地ほど違うのに入手難易度、育成の手間が同じ。 ガチャで最高レアを引いてもSSRキャラのアイテムの場合、完全にただのハズレ枠なのでSSRは別枠にして確率を上げるべき ④メインクエストで入手する祝福は使用キャラにある程度寄せる様になって欲しい 例えばブレイズのキャラを使っているのに固有祝福以外でブレイズ系の祝福が出にくいクエストが何の表記もなくある。 寄せるのが難しいならクエストの説明欄に「お勧めメインスキル」というような形で記載して欲しい。 ⑤イベクエでチャージキャノンが空気 そのまま。 何も注意書きもなく、チャージキャノンのキャラが使えるが祝福は一切出ない。 ⑥メインクエスト中のゴールドボーナスステージ いつまで経っても8000ゴールド固定なので後半はただの余白ステージになっている。 進捗に合わせて入手ゴールドを増やして欲しい
投稿者:rota.nRiLo

悪くないです

2024年8月31日
評価:★★★★-(ver1.0.12)
個人的には好きな部類。 全体的にベースが放置系RPGなので育成に時間かかる、ステージが1ステ進む毎に難易度上がり幅が大きい。またメインはステージが長い。弾幕系のサクサク感は無いので詰まる→育成→中々進まない→飽きる→インすらしなくなるユーザーは一定層居るかな。最後にコー3QBGFSFEXVRどぞー ※8-31追記。コラボのトール、カンナ、今回の敖霜と入手キャラは全部2スルーの天井でした。ココまであからさまな操作はどうかと思う。収益を意識するのは当然だが、あまりユーザーを舐めるのは如何なものかと思う。所詮外国産だなぁとやめ時を感じました。後、ユーザー激減してますが理由はほぼ同じ事かと
投稿者:会長って名前多いぞチクショー

テロップ…

2024年8月27日
評価:★★★★★(ver1.0.11)
同じサーバーの人の動向がわかるテロップがありますが、自分のガチャ結果までわかってしまいます 単発でも演出中に上にテロップが出て実物を拝んでいないのに自分がssr秘宝の何たらを手に入れたと出てしまいます。10連の時もそのような感じです。自分のは表示されないか、設定でサーバーのテロップをオフにできるようにしてくれたら嬉しいです! ゲームはすごく面白い!今はもう246レベのアプデ待ち勢です。ガチャが引けないと言っている方が多いですが時空の秘境の周回などをちゃんとすれば現在でも無課金で1日10連引けるので他のソシャゲなどと比べても排出率が低いだけでかなりガチャは引けると思います!
投稿者:958327404

落ちやすい

2024年8月24日
評価:★----(ver1.0.11)
ボス戦時落ちやすい、続きから始めれればいいがボス戦最初から始まります。同じところで落ちるためクリアできません。改善お願いします。
投稿者:Natural lives

対応が…

2024年8月22日
評価:★----(ver1.0.11)
対応が、間違っていないことだけ、主張したいようで、サービス業の一つとしては、認識されていないように思える。客は、逃げる。
投稿者:enough tron

ずっとこのゲームだけやってます!

2024年8月20日
評価:★★★★★(ver1.0.11)
色んなゲームに手を出してはやめてを繰り返していたのですがとうとう定着しました。 最近はずっとこのゲーム一本で続けています。 ただただゲームが面白い。 シューティングにキャラごとの特徴が相まってずっと飽きずにやってます。 不安なことを挙げるとしたら何故か全然マッチングしない!! 過疎ってる?割と評価も高いしユーザーもいる気がするんですどなんか不安です・・・ これからも楽しみにしてます、よろしくお願いします!
投稿者:安西先生です

落ちすぎ

2024年8月15日
評価:★----(ver1.0.11)
急にタイトル画面で毎回アプリが落ちてゲームできなくなったんだけど! 改善求む! ゲームはとても面白い、早くやりたいからなおしてくれ
投稿者:xLq1sy

コラボ終わったなら広告消してくれ...

2024年8月12日
評価:★★★--(ver1.0.11)
広告を見てコラボに釣られて始めたけど、コラボおわってた... ゲームは面白い思うけど、期待してダウロードした分反動が...
投稿者:氷柱P

とても楽しいのですが…

2024年8月10日
評価:★★★★-(ver1.0.11)
イベントも強化システムが枝分かれしてることもいいのですがメインで同じステージを何回もやらなければならなかったり、それをスキップするために回数が制限されていたりするところが少しやる気が削がれます…
投稿者:ニックックマン

ごみ

2024年8月9日
評価:★----(ver1.0.10)
データ削除に15日間って笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑 その間の時間どうすんだよ笑笑笑 運営が無能笑笑笑
投稿者:に、し、

正直に言います

2024年8月7日
評価:★★★★★(ver1.0.10)
詐欺ゲーではございません!!!! 大抵の広告で可愛い女の子キャラが出てくるゲームは大抵ハズレゲームみたいなことをよく言われますが…このゲームはやり込める、ガチャの高レアの排出率が高い、キャラの入手が簡単、広告に出てくる子が無課金でもゲットできるという、正真正銘ちゃんとしたゲームです!!
投稿者:Mr.Yajyu

スマホゲームすぐ飽きる人間だがとてもハマった

2024年8月7日
評価:★★★★★(ver1.0.10)
プレイヤースキルを求められないと言っている人がいるが、ちゃんと吸い込める弾と吸い込めない弾があり、しっかり避けなくてはいけません。 最初の方はちゃんと難易度優しくて、弾を吸い込みまくって吐いて反撃し気持ちいいボスでも、ある程度いくとなんか動きやばい(かっこいい)ボスがいたり弾の対処とか場所考えて攻撃にハラハラしながら戦っていかなければいけないところなどとても楽しいです。 その他も石入手が簡単でガチャいっぱい回せたり、全体的に楽しくかなりハマっています。
投稿者:ナメタケ。

面白い!

2024年8月5日
評価:★★★★★(ver1.0.10)
このゲームめっちゃ面白い! 何でかは他のレビューを見てほしい。 唯一の悪い点は音が途中で切れることと、 多少の翻訳ミスくらいかな。
投稿者:~ゲーム

面白い

2024年8月2日
評価:★★★★-(ver1.0.10)
良いところ ・シンプルでわかりやすい。 ・そんなに課金しなくても結構ガチャ回せる。 ・メイドラゴンは良いコラボ先を見つけたと思うキャラの落とし込みもすごく良かった。 ・メインステージは失敗してもステージ毎の強化があるから次は突破できる!と思わせてくれる。 ・素材ステージが苦にならないちょうどいい長さ ・マルチでスタミナ消費減るのは良いシステム。 ・スタミナ消費無しのやり込みコンテンツありがとう。 悪いところ ・メインステージが少ない。サブゲーでやっていて2週間そこらで最終ステージまで攻略してしまって虚無 ・1ステージ30ウェーブは長くてダレる。ウェーブ減らしてステージ増やした方が飽きないでプレイできる。 ・コラボイベントの「大冒険」がテンポ悪いし長いしつまらない ・ボス討伐イベントのボスがハードすら弱すぎて作業 ・成功体験が積めるコンテンツが少なくて人離れてる ・難易度高くてもテクニックでクリア出来るコンテンツが増えたら課金欲増すし人離れも緩やかになるんじゃないかな 時空の試練は火力足りないと時間足りなくてどんなに上手くても攻略できないからね
投稿者:まね?なゆ

本当にやり込み要素が多くて楽しいが、、

2024年8月2日
評価:★★★★-(ver1.0.10)
リセマラは難しいと思うが、URはストーリー進めれば無課金でも2〜3日で天井まで石が集まるソシャゲの中ではかなり良心的な方だと思う 石自体もデイリーでそこそこ配布してくれるのである程度キャラが揃ったらスキップチケットとかに石割ればそこまで周回も苦ではない ただ本当にスタミナ効率だけはどうにかして欲しい 石を割ってスタミナ回復しても1日の回数制限があり、今のところスタミナ回復アイテムはデイリーの課金のみ、のめり込んでやり込んでてもスタミナの回復手段が何もないと放置になってしまうのでもう少しスタミナ効率か、スタミナの石を割る回数制限を増やして欲しい それ以外はキャラ成長も楽しくプレイしています!
投稿者:かんたなら

良いゲームだと思います!

2024年8月2日
評価:★★★--(ver1.0.10)
ただ、イベントのクロスランド大冒険は時間がかかってかなり面倒臭かったです。 マッチング出来ない時はCPUと擬似マルチプレイとかにして欲しいです、ミッションが全然達成できません。
投稿者:太郎インフィニティ

面白い

2024年8月1日
評価:★★★★-(ver1.0.10)
ゲーム性は面白く、広告をスキップするチケットが使えたりすることが特に素晴らしいなと思いました。ですがたまにラグかなってしまうのがネックかなと思いました。
投稿者:薄毛に悩み中

最高

2024年7月31日
評価:★★★★★(ver1.0.10)
グラフィティー最高!シューテンgood! カワイイ悶絶ok!
投稿者:凡人ヤマト炊ける

カス

2024年7月31日
評価:★★---(ver1.0.10)
メインクエスト12-5のボスんとこでで5回くらい強制終了させられてんだけど。ええ加減にせえよボケ
投稿者:ぺぺせぶん

楽しいよ

2024年7月31日
評価:★★★★-(ver1.0.10)
社会人向けのスタミナ回復遅め 1日にできることが限られてるゲーム 楽しいけれど課金してまで 今すぐに強くなるよりは 長い目で毎日6:00の更新で コツコツやるほど強くなるゲームだと思う 逆にいえば既にやってる人には敵わない 人と比べず 自分のペースで強くなるのが楽しい人向け 自分的には強くなる意味がもっと欲しい 自分のクエストに弱い人を連れて行ってあげたいし 弱い人を助けてあげることが楽しいと思うから そのために課金したくなるし 課金してまで強くなる意味が コツコツには勝てないから 今のところ希薄 でも、課金して強くなろうとしなければ 習慣が増えて楽しいよ
投稿者:えあるあるあた

アプリが落ちる

2024年7月30日
評価:★----(ver1.0.10)
ボス戦。 もう少しで倒せると思ったらアプリが落ちてボス戦の最初から。萎える。
投稿者:かたらまあさらた

ソシャゲの中でもいい方

2024年7月29日
評価:★★★★★(ver1.0.10)
とりあえずコラボキャラが強い 片手操作もできるから気軽にできるから高評価!
投稿者:25259708

あんま当てにしたないで…

2024年7月29日
評価:★★★★★(ver1.0.10)
レビューは無課金勢は大変といった意見が多かった印象ですが数多のソシャゲをやってきた者としましてはだいぶ両親的だと思います、ひどいゲームだとガチャ10連貯めるのに4時間かかるゲームもあるのでそう考えると良心的とかいう次元じゃないですし、アニメ好きなのでコラボなどもとてもありがたいですこれからも運営には頑張ってもらい出たいです。
投稿者:フィンランドゥ

女の子は可愛いけど

2024年7月29日
評価:★----(ver1.0.10)
良くも悪くもそれだけです。 敵は強くて固いから中々倒せないし、イベントも面白く無いです。 個人的には無課金は楽しめないと思います。
投稿者:Diablo0099

ごちゃごちゃとつまらない作業が多すぎ

2024年7月28日
評価:★★---(ver1.0.10)
ゲーム自体は、特筆すべきこともない縦シューで、最近流行りのランダム3択パワーアップ。 まず、この縦シューがたいして面白くない。 そして、そのゲームをするための準備がひたすら面倒くさい。 色々と受け取っているが、これは何をもらってるんだ? もらったものを使っているらしいが、それで何かゲームが変わってるのか? たいして面白くないゲームのために、まったくおもしろくないこの作業をする意味があるのか?
投稿者:お尻吹雪

戦闘中のルーレットの確率操作について

2024年7月28日
評価:★★---(ver1.0.10)
難易度もガチャも申し分ないが、ガチャで運要素が強いのに戦闘のスキルまで運要素が強いのは少しどうかと感じる。何も運要素を否定している訳でわない。例えばスキルはルーレット形式で決まるがこれが酷い。自分の主なスキルがブレイズ向きだとするとまず最初にルーレットで来ない場合はそのゲーム自体辞めざるを得ない。理由としては最初のルーレットで来ないのに2回目では確実に来るというのが極端に多いからだ。確率が明らかに操作されているだろう。またブレイズが8まで揃って9まで揃わないことが多すぎる。確実に1回はいくらルーレットを回しても出さないことが多い。確率操作が明らかすぎる。なので星2にしておく。
投稿者:えほうなの

ガチャが…

2024年7月27日
評価:★★★--(ver1.0.10)
ゲーム性は凄く中毒性や爽快感があり楽しいです!!! しかし、ガチャが…石の配布は少ないわSSRの天井も70回… もう少し天井緩和して頂けませんかね?泣
投稿者:しん✨✨

なにこれ

2024年7月27日
評価:★----(ver1.0.10)
カナン欲しさに始めてみたものの、ガチャは無いし、イベントも無いし、なんなの?始めたではガチャすら引けないなら辞めます。さよなら
投稿者:ニックネームなんてなんでもいいわ

ま、結局は金力

2024年7月26日
評価:★★★★-(ver1.0.10)
面白いけど、課金ゲームだから他と同じで金力と暇有りか、次第なんだよなぁ〜 まぁ、のんびり楽しむエンジョイ勢だからボチボチ遊んでます。
投稿者:ホロたん

楽しませてもらってます!

2024年7月26日
評価:★★★★-(ver1.0.10)
無課金勢ですが楽しませてもらってます! コツコツやるの楽しい! ガチャも比較的引きやすいのでそこも良き! 良ければ友だち申請ください! 一緒に楽しみましょ! UVFWLMMGVVR
投稿者:やりはじめたとこ

ガチャが惜しい

2024年7月25日
評価:★★★--(ver1.0.10)
ゲームめっちゃ楽しいけど惜しい ガチャをex技とキャラで分けて欲しいなぁ、、、 コラボ目的で初めてめっちゃ楽しかったから頑張って天井分の石貯めたのにこれのせいでキャラが出なかったし でもプレイヤーみんな優しくて嬉しかったです
投稿者:mikankan@豆腐

おもろしい!けど…

2024年7月24日
評価:★★★★-(ver1.0.10)
本編はおもろい。課金をしなくてもURキャラ余裕で解放できるし、ガチャを回すほど報酬が美味しくなるのも⭕️ しかし今回のメイドラゴンコラボのクロスランド大冒険は流石にめんどくさすぎる。 周回要素があるのに、全く同じステージを延々と繰り返すだけ。中身も、イベントはしっかり作ってはいるがこれがなかなかつまらない。 一応スキップはあるがボス戦だけで、これなら一回まるまるスキップさせろやと思う。それかチケットを一回で何枚か使えるようにするかしてほしいマジで。 この要素だけで評価下がってるからマジで頼む
投稿者:べーくど

飽きる

2024年7月24日
評価:★----(ver1.0.10)
割と時間のかかるステージを何回もやらなきゃいけないから飽きる。特にイベントが酷い。なんでこんな面倒な仕様にしたのかマジでわからない。ガチャに関しては割と引けるし無課金でもキャラ集まると思うけど
投稿者:sqiosjbv

いいゲームなのに

2024年7月23日
評価:★★---(ver1.0.10)
基本的に良ゲーです。縦シューですがあまり古ぼけた雰囲気はなく、ゆっくり強くなれて課金すればペースは早くなる。プレイヤースキルはあまり求められず、URが手に入ればかなりスイスイ進められます。キャラはそこそこ可愛く、敵キャラのデザインもシンプルながら良い。 しかし、直すべきところは山ほどあります。 まず、ガチャ。大流行した原神のガチャ形式を真似する所が多くこのゲームもその系譜なのですが、配布が極端に少ないため無微課金勢はUR引くのがやっと、せいぜい1凸が関の山です。少額課金パックが多いのはありがたいですが、配布が多い方がずっとありがたいのは当然。特にキャラ人気があって同人等で人気がある訳でも、ストーリーがいい訳でもないのでガチャで売るしかない。 次に戦闘スキップ要素にチケットが必要な点。これはありえません。ストーリークエストを進める面で同じクエストを何度かクリアする必要がありますが、誰が何十回も同じところを回りたがるのでしょうか。そんなところでスキップできないストレスを与えられても、ユーザーは「じゃあ課金しよう!」となる訳ではなく、ただ逃げるだけです。 どうしてもそこを直せないならば、キャラに力を入れるしかないです。どっちみちクエスト中はドラゴンになって見えないのならば、待機画面や戦闘外では特別かわいい、かっこいいキャラといたいのは当然です。
投稿者:はいちまうぜ

イベントの無駄な作業をなんとかして欲しい

2024年7月23日
評価:★★★--(ver1.0.10)
ゲームシステム自体は文句なし、弾幕系で難易度も理論上ノーダメで行けばストーリーはクリアできる。 キャラの性能に関してソシャゲだから仕方がないとは言え、SSRとURの差の激しさはちょっとどうかなと、基礎ステータスからスキルまで、基本属性とか関係なく、UR引けばほかのキャラはもう使う意味がなくなる。 ガチャに関しては原神やスタレと同じ天井引き継ぎシステム、配布、報酬石も中々潤沢、 ※要は今から始める方でも無課金でカンナ(UR)ほぼ確実に手に入れる!※ UR強すぎて使って色々進んでたら、低レアドラゴンもう縛りプレイやるぞーーー以外はもう本当に使わない。 結構楽しんでる、が!イベントの大冒険はなんなん?最初はまだいいけど、駆け足でも一回30分くらいかかる上、シナリオ全開放した後画面を突くだけの単純作業はもう苦痛しかない。せめて一回完全クリアすればスキップできるようにして欲しい。
投稿者:いいいい石いいいいい

やばい

2024年7月23日
評価:★----(ver1.0.10)
カックカクでなんもできねえや
投稿者:えなにのねひくねらはあ

長い

2024年7月23日
評価:★----(ver1.0.10)
チュートリアルとコラボガチャ引けるまでが長い
投稿者:W.D.Rose

釣り広告

2024年7月22日
評価:★----(ver1.0.9)
性的な描写の広告でtiktokで流れてきて かなり鬱陶しい。ゲームもつまらない。
投稿者:広告詐欺のゲーム

無課金はかなりキツい

2024年7月22日
評価:★----(ver1.0.9)
ゲームバランスは崩壊しています。 何故なら雷属性のキャラが手に入らないから 他の属性のキャラは割と序盤で貰えますが、何故か同じく序盤で必要な雷属性が貰えない ガチャは無課金ではほぼ引けません、かなりの課金をしないとストーリーはクリア出来ない仕様です。 ガチャで強いドラゴンの秘宝が手に入らないと終わりを迎えます。
投稿者:来○亭大好き

ゲームとしては面白い

2024年7月22日
評価:★★★--(ver1.0.9)
ゲームとしては面白いが、僕としてはゲーム進行する為の強化過程がなかなかむずいのと、中々ガチャが引けないってのがあるかなー多分僕があんまりやりこんで無いのもあるかもしれませんが、強化とか諸々大変でうわーって感じでした。 微課金はしました。 ただ欲しい物は出なかった…
投稿者:ハッピーEDM

どうにかしてください

2024年7月21日
評価:★----(ver1.0.9)
勝手にアプリが落ちてボス戦の時に最初からになるのが腹立ちます
投稿者:進化!

開きません!

2024年7月21日
評価:★----(ver1.0.9)
一番最新のiPhoneなのに起動してもタップも何も効きません!なぜでしょう?
投稿者:りりたん*ロボ

最新アップデート情報

2024年12月24日 バージョン1.0.17
ユーザー体験を向上させるために行われます。

ダウンロード

進化! 大食い龍アイコン
無料
平均評価:4.62838
評価人数:9254
タイトル
進化! 大食い龍
ジャンル
ゲーム
カジュアル
ロールプレイング

スポンサーリンク