



『Tヘルスケア』とは?
アプリ概要
◆歩いてマイルが貯まる歩数計アプリ◆ 「Tヘルスケア」は、貯まったマイルを申請するとTポイントが獲得できる歩数計アプリです。 ※ご利用にはT会員ネットサービス登録およびTヘルスケア利用登録が必要となります。 ■マイルを貯める方法■ 1.歩いて貯めよう 世界遺産ウォーキングラリーを楽しみながら、歩数に応じてマイルが貯まります。 2.アプリを開いて貯めよう 毎日1回、アプリを開くと必ずマイルが貯まります。 3.ミッションをクリアして貯めよう クイズやアンケートに答えるとマイルが貯まります。 ■Tポイントを獲得する方法■ 貯まったマイルを申請するとTポイントが獲得できます。 ◆プレミアムのご紹介(オプション)◆ 1.獲得できるマイルが2倍になり、どんどんマイルが貯まります。 2.医師に直接チャットでいつでも健康相談ができます。 ■プレミアムの価格(オプション)■ 月額550円(税込) ■プレミアムへの課金方法・更新期間■ 課金方法:お使いのiTunesアカウントに課金されます。 更新期間:申込日から起算して1ヵ月ごとに自動更新されます。 ※プレミアム期間終了日の前日までに自動更新を解除しない限り、会員期間が自動更新されます。自動更新の課金は、会員期間の終了前の24時間以内に行われます。 ■プレミアム利用状況の確認・解約方法■ 利用状況や次回の自動更新タイミングの確認、自動更新の解除・設定は以下より可能です。 iPhone設定>ユーザー名>「iTunesとAppStore」を選択>Apple IDを選択>「Apple IDを表示」を選択>「登録」を選択 ※アプリ内で課金された方は、上記以外の方法での解約はできませんので、ご注意ください。 ※プレミアムの当月分のキャンセルは受け付けておりません。 <「Tヘルスケア」利用規約>「Tヘルスケアサービス」利用規約
アプリ情報
タイトル | Tヘルスケア |
ジャンル | ヘルスケア/フィットネス,ライフスタイル |
配信開始日 (リリース日) | 2022年3月6日 |
価格 | 無料 |
対象年齢 | 12歳以上 |
開発元 | Culture Convenience Club Co.,Ltd. |
販売元 | Culture Convenience Club Co.,Ltd. |
ファイルサイズ | 40.5MB |
対応OS | iOS14.0以降 |
ゲームセンター対応 | 有 |
対応デバイス
iPhone5s-iPhone5s,iPadAir-iPadAir,iPadAirCellular-iPadAirCellular,iPadMiniRetina-iPadMiniRetina,iPadMiniRetinaCellular-iPadMiniRetinaCellular,iPhone6-iPhone6,iPhone6Plus-iPhone6Plus,iPadAir2-iPadAir2,iPadAir2Cellular-iPadAir2Cellular,iPadMini3-iPadMini3,iPadMini3Cellular-iPadMini3Cellular,iPodTouchSixthGen-iPodTouchSixthGen,iPhone6s-iPhone6s,iPhone6sPlus-iPhone6sPlus,iPadMini4-iPadMini4,iPadMini4Cellular-iPadMini4Cellular,iPadPro-iPadPro,iPadProCellular-iPadProCellular,iPadPro97-iPadPro97,iPadPro97Cellular-iPadPro97Cellular,iPhoneSE-iPhoneSE,iPhone7-iPhone7,iPhone7Plus-iPhone7Plus,iPad611-iPad611,iPad612-iPad612,iPad71-iPad71,iPad72-iPad72,iPad73-iPad73,iPad74-iPad74,iPhone8-iPhone8,iPhone8Plus-iPhone8Plus,iPhoneX-iPhoneX,iPad75-iPad75,iPad76-iPad76,iPhoneXS-iPhoneXS,iPhoneXSMax-iPhoneXSMax,iPhoneXR-iPhoneXR,iPad812-iPad812,iPad834-iPad834,iPad856-iPad856,iPad878-iPad878,iPadMini5-iPadMini5,iPadMini5Cellular-iPadMini5Cellular,iPadAir3-iPadAir3,iPadAir3Cellular-iPadAir3Cellular,iPodTouchSeventhGen-iPodTouchSeventhGen,iPhone11-iPhone11,iPhone11Pro-iPhone11Pro,iPadSeventhGen-iPadSeventhGen,iPadSeventhGenCellular-iPadSeventhGenCellular,iPhone11ProMax-iPhone11ProMax,iPhoneSESecondGen-iPhoneSESecondGen,iPadProSecondGen-iPadProSecondGen,iPadProSecondGenCellular-iPadProSecondGenCellular,iPadProFourthGen-iPadProFourthGen,iPadProFourthGenCellular-iPadProFourthGenCellular,iPhone12Mini-iPhone12Mini,iPhone12-iPhone12,iPhone12Pro-iPhone12Pro,iPhone12ProMax-iPhone12ProMax,iPadAir4-iPadAir4,iPadAir4Cellular-iPadAir4Cellular,iPadEighthGen-iPadEighthGen,iPadEighthGenCellular-iPadEighthGenCellular,iPadProThirdGen-iPadProThirdGen,iPadProThirdGenCellular-iPadProThirdGenCellular,iPadProFifthGen-iPadProFifthGen,iPadProFifthGenCellular-iPadProFifthGenCellular,iPhone13Pro-iPhone13Pro,iPhone13ProMax-iPhone13ProMax,iPhone13Mini-iPhone13Mini,iPhone13-iPhone13,iPadMiniSixthGen-iPadMiniSixthGen,iPadMiniSixthGenCellular-iPadMiniSixthGenCellular,iPadNinthGen-iPadNinthGen,iPadNinthGenCellular-iPadNinthGenCellular
『Tヘルスケア』の評価とレビュー
電話で認証って…
2022年5月19日
評価:★----(ver1.2.1)別の方法ないんか
投稿者:kotkotsLN
iPhoneのヘルスケアとの連動システムなし
2022年5月17日
評価:★----(ver1.2.1)iPhoneのヘルスケアと連動されないため、とても使用しづらいので消そうかどうか検討中。連動できるように改善して欲しい。
投稿者:けぃーーー
24時までにアプリを起動しないとその日の歩数はゼロ
2022年5月17日
評価:★★---(ver1.2.0)どんなシステム上の都合なのかは知りませんが、あまりにもやる気を削ぐ仕様なので改善してほしいですね。 起動時に24時間以内の歩数は反映するとか。 時刻で区切るのならばせめて未明などにしてほしいですが、夜型の生活をしている方もいることを考えると同じことでしょう。 トレードレートを下げても構わないから、当日縛りから時間制限に変更してほしい。
投稿者:トガリネズミ
問合せ反応無し
2022年5月16日
評価:★----(ver1.2.0)常に持ち歩いていて、OSなど最新、色々な項目をONにしているのに歩数がカウントされなかったので、解決法を問合せしたのですが、返信無し。とてもがっかりしました。
投稿者:ぷぅまな〜
割合わない
2022年5月13日
評価:★----(ver1.2.0)毎日、ウォーキングしてるので、試しにアプリいれて見ましたが、歩く量に比べてポイントが低すぎて割が合わない。 1万2千歩歩いて たったの2マイル! Tポイントに交換できる500マイルはいつになるのか。その上ポイントに期限があるからはっきり言って貯まる気がしない。
投稿者:へぼちゃんまん
iPhoneのヘルスケアと連動しほしいです
2022年5月10日
評価:★★★--(ver1.2.0)いつでもiPhoneを持って歩くわけではないのでiPhoneの基本アプリのヘルスケアと連動して欲しいです。 そうすればApplewatchとも連携が取れると思うので。ぜひ改善をお願いします。折角の歩数アプリが日常をちゃんとカウントしてくれないなんて勿体なさすぎます。
投稿者:レポーレポ
歩数を意識するようになる
2022年4月20日
評価:★★★★★(ver1.1.0)沢山歩けば歩くほど進んでいくので楽しいです! 今まで歩数は気にしたことなかったのですが、使うようになってからは、健康的な生活ができたかどうかを評価する方法を得た気がしています。 ポイントは歩数ほどは気にしていないですが貯まっていくとやっぱり嬉しさもあります
投稿者:kumasan333332
ダイエットがてら
2022年4月15日
評価:★★★★★(ver1.1.0)運動不足の解消を兼ねて始めてみました。へぇ〜と思う世界遺産の話もあって楽しく続いてます!
投稿者:nmk111!
楽しんで使ってます
2022年4月13日
評価:★★★★★(ver1.1.0)毎日アプリ開いて歩数確認してます。ラリーどこにいるかなって楽しみに見てます。クイズ難しいですけど、面白いですね。早くポイント交換できるくらいのマイル貯めたいなー
投稿者:うなうなうなじゅう
Apple watchに対応していない
2022年4月9日
評価:★★---(ver1.1.0)常に身に付けているApple watchに対応していないので、iPhone持たないとカウントされない。正しい歩数にならない。またポイントも貯まりにくい。
投稿者:mamasasa1919
歩数アプリなのにApple Watch非対応
2022年3月19日
評価:★----(ver1.0.1)Apple Watchに対応していないので、iPhoneを置いて手ぶらで散歩に出掛けるのを習慣にしていると、このAppの歩数は出掛ける前のままとなり損する。 出先でもApple Watchだけで電話はそのままAirPods Proでできるし、簡単なメッセージの返信なら音声入力で文字にすれば良いし、買い物ならApple Payが使えない所なんて今時珍しい。なのにこのAppで歩数を残したいならiPhoneが無いと駄目、っていうのは笑いが出るほど時代遅れ。2022年に出たばっかりなのに、すでに終了。
投稿者:3513924592940809
歩数カウント
2022年3月12日
評価:★★---(ver1.0.0)どうやって設定するのかわかりません。 モーションとフィットネス、といって飛ばされてもそこで何かが設定できるわけでもなく…自分のOSが古いのかな?
投稿者:Bblips
Apple Watchに対応してほしい
2022年3月9日
評価:★★★--(ver1.0.0)健康的な生活をと、歩くことを楽しくポイントも貯められるアプリで良いと思うのですが、Apple Watchを基本歩数計にしているので、iPhoneを持たずに家の中でもどこでも歩数が計測出来る様に対応してもらえたら使い続けたいですが、対応しないなら、このアプリは使わないかなと思います。
投稿者:momo-kuma
『Tヘルスケア』の最新アップデート情報
2022年3月7日 バージョン1.0.0
『Tヘルスケア』のダウンロード
![]() 評価人数:0 | タイトル Tヘルスケア ジャンル ヘルスケア/フィットネス,ライフスタイル ![]() |