


『ワンダフルアイランド』とは?
アプリ概要
ワンダフルアイランドの世界にようこそ! あなたがたどり着いた島は、ワンダフルアイランドと呼ばれ世にも不思議な体験が出来る島です。 不思議な体験とは何か? それは、この島で育てた作物は、ある条件下で新種の作物に変化するというものです。 まだ見ぬ新発見を目指し、あなたは一人世界的大発見をすべく挑戦していくのであります。。。 【遊び方】 中央にいるプレイヤーを操作し、好きな場所に作物の種を蒔き、作物の実を収穫していきます。 蒔いた種は、1日経過すると徐々に成長していきます。 種から若葉になり花が咲いていき、実がなります。 実がなっている状態で日を経過させると種になり、やがて枯れてしまいます。 ※作物には、野菜と果物の2種類あり、果物の場合は枯れずにまた花を咲かせ、実をならします。 実がなった際、まだ図鑑に載っていない作物がなった場合は、ぜひ収穫しましょう。 もし、その実の種を持っていない場合、あえて収穫せずに種になるまで待ち、種を収穫しましょう。 【本ゲームの目的】 目的としては大きく2つあります。 1つは、作物の実を収穫し収穫高を上げていくことです。 上げていくことで新しい作物の種を獲得したり、称号を獲得したりできます。 もう1つは、新種の作物を発見することです。 新種の作物は、作物を植えてから実になるまでの過程で植えた作物の周辺状況や天気、季節といった影響を受けると、大きな変化を遂げます。 実を収穫した時、まだ一度も収穫したことが無い場合は、図鑑に載せることができます。 70種類の作物を見つけ、図鑑のコンプリートを目指しましょう。 【図鑑とは】 初めて実を収穫すると図鑑に載ります。 図鑑には、その作物が新種へと変化する条件のヒントが載っています。 【記録とは】 あなたのレベルや次にもらえる種、プレイ実績などが見れます。 称号もここで見れます。 【 公式ツイッター 】KO-CHAN STUDIO. (@KOHCHAN_STUDIO) | Twitter
The latest Tweets from KO-CHAN STUDIO. (@KOHCHAN_STUDIO). I'm a Japanese #retrogame developer. #Samurai Drama has released. It's a #pixelart, action and an auth
レトロゲームクリエイター | Ko-chan Studio Games.
アプリ情報
タイトル | ワンダフルアイランド |
ジャンル | ゲーム,シミュレーション,ストラテジー |
配信開始日 (リリース日) | 2021年3月8日 |
価格 | 無料 |
対象年齢 | 4歳以上 |
開発元 | Koichi Iwasaki |
販売元 | Koichi Iwasaki |
ファイルサイズ | 318.7MB |
対応OS | iOS10.0以降 |
ゲームセンター対応 | 有 |
対応デバイス
iPhone5s-iPhone5s,iPadAir-iPadAir,iPadAirCellular-iPadAirCellular,iPadMiniRetina-iPadMiniRetina,iPadMiniRetinaCellular-iPadMiniRetinaCellular,iPhone6-iPhone6,iPhone6Plus-iPhone6Plus,iPadAir2-iPadAir2,iPadAir2Cellular-iPadAir2Cellular,iPadMini3-iPadMini3,iPadMini3Cellular-iPadMini3Cellular,iPodTouchSixthGen-iPodTouchSixthGen,iPhone6s-iPhone6s,iPhone6sPlus-iPhone6sPlus,iPadMini4-iPadMini4,iPadMini4Cellular-iPadMini4Cellular,iPadPro-iPadPro,iPadProCellular-iPadProCellular,iPadPro97-iPadPro97,iPadPro97Cellular-iPadPro97Cellular,iPhoneSE-iPhoneSE,iPhone7-iPhone7,iPhone7Plus-iPhone7Plus,iPad611-iPad611,iPad612-iPad612,iPad71-iPad71,iPad72-iPad72,iPad73-iPad73,iPad74-iPad74,iPhone8-iPhone8,iPhone8Plus-iPhone8Plus,iPhoneX-iPhoneX,iPad75-iPad75,iPad76-iPad76,iPhoneXS-iPhoneXS,iPhoneXSMax-iPhoneXSMax,iPhoneXR-iPhoneXR,iPad812-iPad812,iPad834-iPad834,iPad856-iPad856,iPad878-iPad878,iPadMini5-iPadMini5,iPadMini5Cellular-iPadMini5Cellular,iPadAir3-iPadAir3,iPadAir3Cellular-iPadAir3Cellular,iPodTouchSeventhGen-iPodTouchSeventhGen,iPhone11-iPhone11,iPhone11Pro-iPhone11Pro,iPadSeventhGen-iPadSeventhGen,iPadSeventhGenCellular-iPadSeventhGenCellular,iPhone11ProMax-iPhone11ProMax,iPhoneSESecondGen-iPhoneSESecondGen,iPadProSecondGen-iPadProSecondGen,iPadProSecondGenCellular-iPadProSecondGenCellular,iPadProFourthGen-iPadProFourthGen,iPadProFourthGenCellular-iPadProFourthGenCellular,iPhone12Mini-iPhone12Mini,iPhone12-iPhone12,iPhone12Pro-iPhone12Pro,iPhone12ProMax-iPhone12ProMax,iPadAir4-iPadAir4,iPadAir4Cellular-iPadAir4Cellular,iPadEighthGen-iPadEighthGen,iPadEighthGenCellular-iPadEighthGenCellular
『ワンダフルアイランド』の評価とレビュー
耐えられる人だけ楽しめる
2021年3月17日
評価:★★★--(ver1.0.0)面白そうだと思ってダウンロードしたんですが、2分くらいで限界でした。 1.動作がもっさりとしていて反応が悪く、狙ったマスにピッタリたどり着くのが難しい 2.キャラと隣接したマスでしか作業できない。別のマスで作業したい場合、いちいちその隣まで移動する必要がある。 2は他のゲームでもよくあるので、このゲー厶の面倒臭さに直結する訳じゃないです。 でも1のもっさり感によって、「行き過ぎた」「そこに水マスはいらない!」などとイライラしながら移動する羽目になるのがネックでした。 例えばキャラを動かさずタップでマスを選べる様にするか、今少し動作がスムーズになれば快適にプレイできる気がします。 コンセプトはすごく好きなので、ぜひ改善していただきたいです。
投稿者:SunSun太郎
『ワンダフルアイランド』の最新アップデート情報
2021年3月8日 バージョン1.0.0
『ワンダフルアイランド』のダウンロード
![]() 評価人数:1 | タイトル ワンダフルアイランド ジャンル ゲーム,シミュレーション,ストラテジー ![]() |