このページでは、アプリ『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』についてアプリの概要やジャンル、利用したユーザーの評価やレビューまで詳しく紹介していくぞ!
『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』とは?
アプリ概要
◆◇祝 3000万ダウンロード突破!◇◆
ドラゴンクエストモンスターズ初のアプリが登場!
App Storeトップセールスランキング1位を獲得!!
App Store無料ランキング1位を獲得!!
「ドラゴンクエストモンスターズ」シリーズの楽しさそのままに、
「クエスト」でモンスターを仲間して、「転生」でモンスターをパワーアップ!
自分だけの最強のパーティーで大冒険にでかけよう!!
「ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト」のダウンロードは無料!
また、サービスの利用は無料でお楽しみいただけます。
※一部有償サービスを購入される場合は料金が発生いたします。
※※ゲーム中の通信時に、別途パケット通信料が発生します。
【遊び方】
遊び方は簡単!3つのステップで楽しめるよ!
①タッチ&フリックで大冒険!
攻撃は敵モンスターにタッチするだけ!
マップをフリックするだけで移動できるよ。
トーゼン、「ドラゴンクエスト」ならではのコマンドバトルや、
AIでのオートバトルもできる。
カンタン操作で、いつでもどこでも冒険できるんだ!
②モンスターを集めてパーティーを作ろう!
ダンジョンやフィールドで、いろんなモンスターが出現!
クエストをクリアすれば、仲間がレベルアップするよ。
倒したモンスターが起き上がって、仲間になることもあるんだ。
③「転生」でモンスターをパワーアップ!
モンスターはレベルアップすると、別のモンスターに転生できるよ。
転生を繰り返すと、もっと強力なモンスターに・・・!?
最強のモンスターパーティをつくって、もっとすごい冒険に出かけよう!
【もっと遊ぼう!】
「闘技場」で白熱バトル!!
闘技場ではともだち対戦で対人戦をプレイを楽しむことができるよ!
さらに!リーグ対戦ではみんなのモンスターパーティに気軽に挑戦できるよ!
「みんなで冒険」で協力プレイ!!
「みんなで冒険」では最大5人が同時に冒険へ行くことができるよ!
みんなで協力し合って凶悪なモンスターを討伐しよう!
【推奨端末】
必須環境: iOS 8.0以降
推奨端末: iPhone 5s / iPhone 6 / iPhone 6 Plus / iPhone 6s / iPhone 6s Plus / iPhone SE / iPhone 7 / iPhone 7 Plus / iPhone 8 / iPhone 8 Plus / iPhone X / iPhone Xs / iPhone Xs Max / iPhone XR / iPhone 11 / iPhone 11 Pro / iPhone 11 Pro Max
※上記端末以外の動作は保証しておりませんのでご了承ください。
※このアプリケーションには、(株)CRI・ミドルウェアの「CRIWARE (TM)」が使用されています。
—-
アプリ情報
タイトル | ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト |
ジャンル | ゲーム,ロールプレイング,ストラテジー |
配信開始日 (リリース日) | 2014年1月23日(木) |
料金 | 無料 |
対象年齢 | 4歳以上 |
開発元 | SQUARE ENIX |
販売元 | SQUARE ENIX Co., Ltd. |
ファイルサイズ | 187.3MB |
対応OS | iOS8.0以降 |
ゲームセンター対応 | 有 |
対応デバイス
iPad2Wifi-iPad2Wifi,iPad23G-iPad23G,iPhone4S-iPhone4S,iPadThirdGen-iPadThirdGen,iPadThirdGen4G-iPadThirdGen4G,iPhone5-iPhone5,iPodTouchFifthGen-iPodTouchFifthGen,iPadFourthGen-iPadFourthGen,iPadFourthGen4G-iPadFourthGen4G,iPadMini-iPadMini,iPadMini4G-iPadMini4G,iPhone5c-iPhone5c,iPhone5s-iPhone5s,iPadAir-iPadAir,iPadAirCellular-iPadAirCellular,iPadMiniRetina-iPadMiniRetina,iPadMiniRetinaCellular-iPadMiniRetinaCellular,iPhone6-iPhone6,iPhone6Plus-iPhone6Plus,iPadAir2-iPadAir2,iPadAir2Cellular-iPadAir2Cellular,iPadMini3-iPadMini3,iPadMini3Cellular-iPadMini3Cellular,iPodTouchSixthGen-iPodTouchSixthGen,iPhone6s-iPhone6s,iPhone6sPlus-iPhone6sPlus,iPadMini4-iPadMini4,iPadMini4Cellular-iPadMini4Cellular,iPadPro-iPadPro,iPadProCellular-iPadProCellular,iPadPro97-iPadPro97,iPadPro97Cellular-iPadPro97Cellular,iPhoneSE-iPhoneSE,iPhone7-iPhone7,iPhone7Plus-iPhone7Plus,iPad611-iPad611,iPad612-iPad612,iPad71-iPad71,iPad72-iPad72,iPad73-iPad73,iPad74-iPad74,iPhone8-iPhone8,iPhone8Plus-iPhone8Plus,iPhoneX-iPhoneX,iPad75-iPad75,iPad76-iPad76,iPhoneXS-iPhoneXS,iPhoneXSMax-iPhoneXSMax,iPhoneXR-iPhoneXR,iPad812-iPad812,iPad834-iPad834,iPad856-iPad856,iPad878-iPad878,iPadMini5-iPadMini5,iPadMini5Cellular-iPadMini5Cellular,iPadAir3-iPadAir3,iPadAir3Cellular-iPadAir3Cellular,iPodTouchSeventhGen-iPodTouchSeventhGen,iPhone11-iPhone11,iPhone11Pro-iPhone11Pro,iPadSeventhGen-iPadSeventhGen,iPadSeventhGenCellular-iPadSeventhGenCellular,iPhone11ProMax-iPhone11ProMax,iPhoneSESecondGen-iPhoneSESecondGen,iPadProSecondGen-iPadProSecondGen,iPadProSecondGenCellular-iPadProSecondGenCellular,iPadProFourthGen-iPadProFourthGen,iPadProFourthGenCellular-iPadProFourthGenCellular,iPhone12Mini-iPhone12Mini,iPhone12-iPhone12,iPhone12Pro-iPhone12Pro,iPhone12ProMax-iPhone12ProMax,iPadAir4-iPadAir4,iPadAir4Cellular-iPadAir4Cellular,iPadEighthGen-iPadEighthGen,iPadEighthGenCellular-iPadEighthGenCellular
『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』の評価とレビュー
アレフゲー
評価:★----(ver8.0.4)
一旦倒されても行動可能
竜王いないのにブレス可能
勇者がブレスでも吐くんですか
復活後のダメバリ70はおかしいですよ(上位はどうでしか剥がせない)
今後同じようなのが増えてさらにバランス崩壊
課金者向けのゲームになりますね
運営は見直し必須ですね。
このまま続くとドラクエが好きなユーザーもやる気が無くなると思います
改善を求めます
集金ゲーと化した
評価:★★★--(ver8.0.4)
証という完全にバランスブレイカーかつ集金目的のコンテンツの追加で終わったね。
しかも塔には反映されないというゴ○っぷり。
ぜっっったいに課金はしないと決めた7周年となりました^^
ドラクエ好きをワクワクさせます
評価:★★★★★(ver8.0.4)
とりあえず、ダウンロードしてみて。面白いから。笑
7週年からの新規?
評価:★★★--(ver8.0.4)
初期は課金して頑張ってました。なぜなら昔は課金しないと究極転生の道すらクリア出来ないから!
で、対人戦が始まって魔王がバンバン出てからパワーアップについていけなくなり引退しました。
ちょこちょこガチャだけ引いたり暇な時に育成クエだけしたりで7週年も溜まってたジェムでガチャだけ引いたら色んなモンスター引けたので楽しんでます。
出戻りは楽しめますよ。
シンプルに楽しい。
評価:★★★★★(ver8.0.4)
無課金も微課金も楽しめる素晴らしいゲーム。
昔やっていたジョーカー3と同じbgmが流れていて、とても懐かしい気分になりました。
とても楽しいです!!
好きなら
評価:★★---(ver8.0.4)
多くの方が書いてると思いますが、ドラクエが好きなら楽しめます。
私もなんだかんだ3〜4年やってます
数ヶ月放置などザラにありますが、、
昔の様にコマンド、戦う、特技、道具、逃げる
と懐かしく思い楽しめる。
ただ闘技場など、対人戦が出来るのですが無課金には結構キツいです。
強キャラ当てても被らせなければ微妙です
それでもガチャを回す様の石など結構頻繁に配られるので、無課金でもそれなりにはキャラ揃えられます。
ただ現環境で超魔王が強すぎて、他のキャラが、、なんとかして欲しいです
これは私の運?物欲センサー?なのか、やたら同じキャラばかり排出されます。
超魔王が来てから課金してませんが、超りゅうおう星4なりました。
強いには強いですが、確率アップ中の超ゾーマ、ウルノーガなど、持ってないのに、なぜ確率アップしてない方が私に排出されるのかナゾです。
神獣王の2体どちらか確定ガチャも10枚目の確率的に50〜50%なのに、ひたすら片方だけ、、
この辺だけ少しむかつきますが、、
その辺気にしなければ楽しめますよ
先に対応しろ
評価:★★★--(ver8.0.3)
マスターズGPに討伐モンスター縛りするんだったら先に討伐モンスターを絞り込みの欄に入れろ。お陰でいちいち確認しなきゃならないんだけど。
最高です
評価:★★★★★(ver8.0.3)
2年前の正月から始めさせていただきました
ドラクエ知識が殆どない私ですら、とても
分かりやすく冒険が出来ます!
魔王種を全員揃える事が出来ました
次は「超魔王」を全員揃えるつもりです(笑)
ーーー結論ーーー
このゲームは神ゲーです
想像以上
評価:★★★★★(ver8.0.3)
想像以上におもしろい
ログインすら出来ないゴ◯ゲー
評価:★----(ver8.0.3)
星一つの価値もないク◯ゲー
要素多すぎ、敷居が高くなっちゃう
評価:★★★--(ver8.0.3)
始めた頃は本当にシンプルで、スーパーライトだなぁと割り切れるゲームでした。
ストーリー、強さを競う、強化サブクエ、ガチャだけでも十分でした。
今では、やる事多すぎる。そしてストーリーの更新がなさすぎ。
武器は手持ちで充分。強化クエも、曜日や開催日限定だから、やる気が起きました。
育成も4✖️4出来るだけでOKだと思います。
スーパーライトなんだから、重くなったら意味ないっスよね。
でも、昔から楽しませてもらってるので、星3にしときます。
アプデが出来ん!
評価:★----(ver8.0.3)
何故なんだろう?
トップレビュー
評価:★----(ver8.0.3)
違ェんだ、課金者との差を無くせ?
そんな事これっぽっちも思っちゃいねェんだ
ただ課金者無課金者皆等しく非所持者の人権を皆無にする
そんなトンデモ性能をやめてくれってだけなんだ
積めば他がどんなに弱くても編成次第じゃ完封負け
それ一体の対策にリソースを圧倒的に喰われる
ダクドでもあそこまで酷くなかったぞ
要するに人権を超えて持ってなければ戦い以下
そのモンスター一体による蹂躙になる
そんなトンデモ性能をマジでやめてくれってだけだ
人権対策に人権より強いの出してどうするんだ
ジャンケンの必勝法で相手を殴り飛ばす的な暴挙だぞソレ
ピラミッドを崩せとは言わねェ
ただピラミッドを頑張って登っている連中を尻目に
ヘリで頂上に着くような暴挙をやめてくれっただけなんだ
魔法も物理もほぼ効かない、一体で編成の縛りを増やす
どれだけ下の方の闘技場勢を無碍に扱ってるかがよく分かる
総括!ただ一言!修正をお願い致しますッ!!!
ゴミ
評価:★----(ver8.0.3)
終わり
面白いですがやる事がありません。
評価:★★★--(ver8.0.3)
クエストは殆どが簡略化されている上に、一部の特化キャラと餌にしかならない産廃キャラしかいないのでやる事がありません。課金アイテムを何個か回収できるくらいです。
(やる事はあるが弱すぎてやっても無駄)
GP(対人戦)は新キャラにランクptボーナスが付く仕様により環境変化が激しいです。
ユーザーの減少により相対的に☆4の超魔王、超伝説、神獣王などで溢れ返ってます。
課金するか耐えるか、諦めてください。
他にもコンテンツはありますが、人気がなさすぎて空気と化しています。
最悪ゲーム
評価:★----(ver8.0.3)
ストレスが溜まるだけ
あと2年で無くなるゲーム
サブ
評価:★★★★-(ver8.0.3)
アップデートできませんが?
強敵が必要!
評価:★★★--(ver8.0.3)
今の状態では、仲間たちを強くする意味がない!ただイベントをプレーするだけ…!強敵を倒したプレーヤーだけが特別なモンスターをGETできるなどの工夫が必要と考えます。更なる進化を期待しています。
つまらん!
評価:★----(ver8.0.3)
つまんね
6年目
評価:★★★★★(ver8.0.3)
初めて6年ぐらい経つけど、知ってるアプリの中で1番面白い
タクトやウォークは これやってからはやるな。
評価:★★★★★(ver8.0.3)
タクト・ウォークはこのゲームの後にやってはいけない。
理由 ガチャの確率が8%の時や
金地図無料10連が大量に配られることがある。
石はそうでもないが、福引き券とかs以上確定のやつとか 魔王確定 引き換え券とか
まあまあくれる。 月額のやつ買えば6ヶ月で
選べないが超魔王一体確定の券が交換できる。
なーのーでー
これやってからウォークやタクトやると
闇ガチャ引いてる気分になります。
後、 新規はGPで勝てないのが普通です。
何年もやってる人と始めたばかりが大差無かったら 課金する人なんていませんもん。
勝てない=経験と腕と頭とキャラです レビュー民度低いですね。残念。残念…
長文失礼しました。
ガチャが…
評価:★★★--(ver8.0.3)
SS12パーセントでも偏りがひどい。昔から新規ユーザーは良いガチャ引けて、古参の無課金やライトユーザーは絞られてる。無料ガチャ以外はS以上確定でも引く気はしないな。ゲーム自体は6年以上続いているので、多分好きなのだろうけど早く辞めたいって思えたら幸せ!
無課金勢同士へ
評価:★★★★-(ver8.0.3)
無課金1年目あたりですが、グランプリは最高ランクの1つ下まで行けました。☆があまり行かないという人もいますが、そんなことはありません。
ガルマザードという魔王キャラがいますが、レベル100、スキルレベルスキルポイントもMAXまで上げれてます。
やり込めば課金向けのクエストも行けるし、課金勢に勝つこともあります。
ただ、リリース当初など古参勢と比べると到底勝てません。 チーターかよと思うほど強い人もいます。
でも無課金でも楽しめるゲームなので最初はきついかもしれませんが、粘って見たら面白くなるかも……?
始めて1年
評価:★★★★-(ver8.0.3)
1年間ジェムを節約してアニバーサリーでかなり強いモンスターが揃いました
これからも節約しながら楽しみます
酷いゲーム。最悪なのでおすすめしません
評価:★----(ver8.0.3)
素早さなどの設定がちゃんと反映されていないので、やり込み要素がありません。特に素早さ設定が酷すぎて、星44で種ふって、それでも何故相手の方が早いのか。運要素で全く面白くない。作り手の手抜きを感じます。ドラクエどんどん新しいの出てるので、これから始める人には全くおすすめできません。
新しい運営陣での7周年
評価:★★★--(ver8.0.3)
以前のP達よりやる気は感じる。ユーザーの意見も聞いてくれている。
だがしかし、超伝説系という新しい系統はちょっと…
堀井雄二氏がOKと言っても人間キャラは受け入れ難い。
どこまで延命できるか期待してます。
やっぱり
評価:★----(ver8.0.1)
この運営はイカれてる。ふくびきの大当たりの特技以外の属性に全部耐性持ったドラなんかクエストに出すか?そこまでして金儲けしたいのかよ。あまりにもいじきたなくて驚いたわ。バランス一つ考えられないの?ふくびきも古のアレフガルドの排出アップとか嘘ついて別の超魔王しか出さない。操作ひどすぎ。さすがはくずエニ。証とか色々機能をつけてもどうすればいいのかの説明が少なすぎてやることがわからない。ユーザーのことを考えない仕様。新しいものを作っても使いかたや材料集めの説明を載せないむのう運営。やる気失せたわ。
アレフガルドの伝説ゲーとなってしまった神ゲー
評価:★★★--(ver8.0.1)
アレフガルドの伝説を持ってる人はいいけれど
持ってない人にとってはゴミゲーになってしまった…
消すな
評価:★★★★-(ver8.0.1)
消すな
アレフガルドゲー
評価:★----(ver8.0.1)
アレフガルドがいるとgp確実に勝てます。
今まで70万ぶち込んできましたが、今後このようなモンスターが増えると考えたら課金のタイミングが難しいし、モンスターの寿命が短くなってきてるので周年ごとに貯めて引くのが一番効率が良いと考えました。
本当に調整してるのか疑問です。
してるなら無能ですねw
ダウンロード最高
評価:★★★★★(ver8.0.1)
ゲームは、まだプレイしてませんただめちゃくちゃいいと思ったのがアプリを閉じてても最初のデータダウンロードをできるのが最高です!データダウンロードは、他のアプリを使用しててもいいので試しにやるのもいいかもダウンロードがノンストレスだから必要ギガは、2~あれば、大丈夫だと思う
アレフガルド…
評価:★★★--(ver8.0.1)
アレフガルドゲーすぎて、gpたのしくないね。
本気でゲームバランス崩壊している
評価:★----(ver8.0.1)
5年近くプレーしています
はっきりいって超魔王実装あたりから萎えてログインしかしていません(だいたいおんなじ名前のキャラクターを別枠で強くして名前同じで新たに出す時点で頭悪い)
GPはいままで課金(100万程)して魔王のピサロ44ウルノーガ44オルゴ44つくったパーティーをこちらが組んでも、相手の無星の超魔王ハーゴンにダメージが何も与えられず(物理攻撃効かない、無属性ダメージ効かない)こっちが一方的にやられる。
プレーした人ならわかると思いますが、ダメージが何も与えられないってやりすぎだと思います。対戦でハーゴンがいた時点で倒せる方法が何もない(運よく会心の一撃が出れば別)
ってことはたまたま新規で初めた人が超魔王ハーゴンが1体運良く無課金で当たり、その人がハーゴン入りのパーティーでGPやってる人がいたらその人に勝てないんです
こちらは何百万円も課金してきたのに
このゲームの今の現状がこうなので新規の人は無課金でもいける勝てる可能性はあると思います
頑張ってください
自然パ厨
評価:★★★★★(ver8.0.1)
ドラクエモンスターが好きな人は楽しめると思いますよ!
面白いですが
評価:★★★★-(ver8.0.1)
チーム要素増やして欲しいです!
悪いところをどうにかして欲しい。
評価:★★---(ver8.0.1)
いい所
・無課金でもそれなりの日数をやっていればSSや超魔王、伝説に星を重ねる(星1とか)ことは出来る。
・定期的にS確や10連チケを配ってくれる。
・定期的に10連分のジェム配布がある。
悪いところ
・容量が多い。かと言って容量を減らすためのキャッシュ消去もない。2G以上取られるのはゲーム性的に不釣り合い
・課金者との差が激しい。課金者達は超魔王を4+4と言う最高強化状態に持っていけるのに対して無課金だと良くて星3、悪いと所持することすら出来ません。
・GPのゴールデン3以降のマッチング があきらにおかしい。
普通に1番上のカイザーと呼ばれるレベルの人達と当たります。ゴールデン3にいた時、1度カイザー2の人と当たりました。当然負けました。理不尽です。
・明らかにキャラ接待となるようなルールがある。今回のGGだと悪魔系統、アレフ伝説絶対ですね。
・超高難易度クエをクリアするために必要な駒が絞られすぎている。
内容の割りにダウンロードに時間かかりすぎる。
評価:★----(ver8.0.1)
内容の割りにダウンロードに時間かかりすぎる。
DQN
評価:★----(ver8.0.1)
データ復旧できないので辞めます
なんでですか?教えてください
評価:★----(ver8.0.1)
スライムカーニバルの地獄級
30周もしたのにしんせいの覇玉0対
しんせいの蒼玉0体
どうすればいいんですか???
教えてくださいそれか対応してください
7周年からの新規勢です。
評価:★★★--(ver8.0.1)
7周年から始めました。
ドラクエ自体は好きで、主にモンスターズを小学生の頃から大学生になる今まで遊び続けて来ました。
ドラクエのソシャゲを遊ぶ気は無かったのですが、7周年という事で気になりました。今まで見たことが無いモンスターも多数いて、新しいドラクエを始めたような感覚になりました。
他のレビューに、「ドラクエ好きなら楽しめる」と書いてあるのを見たので始めてみましたが、確かにその通りだな。と感じました。
周回が苦痛という声をよく聞いていて、今まで周回を経験したことがない私も、このゲームで周回デビューをしましたが焦ってやる必要がある訳でもないので、嫌々ゲームをしてるような事はなく、楽しめています。
しかし、討伐リストを全部クリアするまで周回する気にはなれません。全て達成しようとすると、多くの周回が必要になります。
また、DQMSLのベテランプレイヤーの方々が口を揃えて「初心者に優しくない」と言うほどに、システム(やるべき事) が複雑で理解しずらいです。リリースしてから7年も経っているので仕方がない事だと思いますが……、これが新規勢がこのゲームの本当の楽しさを知る前に辞めてしまう理由だと聞きました。
始めて1週間が経ち、少しずつ慣れてきたのでのんびり楽しみたいと思います。最初の内は、YouTubeなどでやるべき事やイベントの解説動画を見ることをオススメします。最初は全てをこなす必要はないので、やれることからやっていけば、自然と強くなれると知りました。
長くなりました。
気になったらやってみて下さい。
腐れ縁ゲー
評価:★----(ver8.0.1)
リリース当初から、文句ありながらも何だかんだ楽しくプレイしてましたが(そこそこの額課金もしてます)今回の勇者実装で興醒め。
テストプレイは念入りにしましたとか言う馬鹿運営。
ハドラーエッグ
評価:★★★★-(ver8.0.1)
ハドラーエッグを取り忘れていて転生できないのでハドラーエッグを交換させてください
神ゲー
評価:★★★★★(ver8.0.1)
無課金でも強くなれます!
闘技場でボコボコにされるとか言ってる人はやり込んでいないだけです!
長く続けるほど楽しくなっていきますよ♪
一定ラインまでは無課金でも楽しめる
評価:★★★★★(ver8.0.1)
最近書かれたレビューを見てこのレビューを書いています。
(長文のため流し読みをおすすめします)
私は2018年の7月から始め、2019年1月に1度離脱、2020年1月から復帰しました。
最近は新モンスターの実装や予定されている新生転生などの遅れなどありますが、基本的には良ゲームです。
殊超魔王、深淵の魔王が実装されてからは所持不所持で大力差が大きく分かれる事もあるかと思います。
ソシャゲですから、課金を促すようなセット、高難易度クエストもあります。
ですが、中途半端な状態だガチャにジェムを吐かないできっちりと貯めていればブッパも出来ますので戦力強化も狙えます。
マスターズGPも、パーティの組み方や技構成次第では超魔王等にも対抗手段はあります。
実際私も無課金でゴールデン1までは毎度進めています(カップが変わる毎にランクが下がりますが、放置しない限りベスなどには落ちないのでベス帯は長らくやっていません)し、運が良ければ最上位のカイザー帯まで行くことは可能です。
レビューの総括は、イベントの最低回収すべきラインを回収し、ガチャの排出率と所持モンスターを見ながら必要性を見分けていれば、ジェムも貯まって引くべきガチャを引ける、基本的には良ゲーム、かと思います
ドロップ確率について
評価:★----(ver8.0.1)
新生転生に必要なしんせいな蒼玉系のドロップ確率が低すぎる!
10回回って1度もドロップしない、ドロップ確率上げてくれ!
運営の誤算
評価:★★---(ver8.0.1)
これを読めば現状が全て分かると思います。長いですがお付き合い頂けますと幸いです。
リリースから数年は、昔のドラクエの雰囲気を味わえるゲームとして人気を博した。
メインコンテンツはソロプレイのダンジョンが主で、友達との腕比べも可能というドラクエの醍醐味を詰め込んだ様なゲームだった。
ところがある時期、運営が方針を一変させる。
ゲームのメインコンテンツを対人戦に据え、ミッション等でそのプレイをプレイヤーに強制しだしたのだ。それと同時に、ソロプレイできるイベントは一気に手抜きとなり、以前の復刻ばかりになった。
端的に言えば、ユーザーの求める誰もが楽しめる要素を捨て、廃課金に媚びたのだ。
メインコンテンツを途中でソロから対人に変え、成功したゲームを私は知らない。このゲームも御多分に洩れずその類だ。
運営にとって誤算だったのは、自分達の環境調整が思ったよりも下手だった事だろうか。
対人において、廃課金の高火力キャラは動いた時点で試合を決めると言っていい程である。結果、対人戦は素早さが全てを決める地獄の様な環境となった。
当然、これに失望した引退者が続出。ゲームは一気に衰退へと向かい出した。
ここで勘違いして欲しく無いのが「リセマラで強キャラを当てれば良い」なんて単純な問題ではない事である。
そのキャラの最高スペックを引き出すには、同じキャラを9体集めねばならない。当然廃課金は、期間限定で単体1%にも満たない確率の強キャラでそれを行なっている。
廃課金以外でも、5体集めてやっと対人で勝てるレベルのキャラになる。一体など論外だ、ステータスが違いすぎて、誇張抜きでサンドバッグ程度にしかならない。
これらの経緯で、ユーザー数を一気に減らした運営はさらに過ちを重ねた。
超魔王の実装である。
それまでは魔王シリーズが最強とされており、ドレアムやゾーマを求めガチャを引く人が多かった。しかし、超魔王は既存魔王の完全上位互換であり、超ゾーマの前では既存ゾーマなど紙切れ同然。
これらの強すぎるキャラの対等により、環境はまたしても崩壊。それまでの廃課金の努力も一部が水の泡と化し、一時の収益アップと引き換えに大事な廃課金からも多くの引退者を出した。
そもそも同名キャラで、完全上位互換を出すのはマナーとしてどうなのだろうか?
そこは個人の判断に委ねるが、そう言ったことを平気でやって来る運営だと言う事は確かだ。
結果、◯周年のイベント中のみばら撒きにより一時的にユーザーが増え、1週間もすれば再び過疎る。
定期的に壊れキャラが出て、本気でやるなら最低5体取れないと人権が無くなる。という過疎ゲーの典型と化した。
以上がDQMSLの現状です。長くなって申し訳ない。
余談だが、このゲームにおいてフレンドはあまり重要でない。
先日久しぶりにフレンド欄を開いた所、1〜2年前はアクティブだったフレンド50人中、実に30人近くが最終プレイ100日以上前だった。
無課金でも行ける!!
評価:★★★★★(ver8.0.1)
このゲームは周年イベントの時や色んなイベントの時にジェムを1万とか大量に配布してくれます キャラに関しては多くの種類があり 今回の7周年イベントに関しては初心者さんでも今から始めれば全然追いつけることはできます!!今回の7周年では、目玉のアレフガルドが出ましたそのキャラは強いです しかもガチャチケットを1日7枚も配布していて それでアレフガルドが出る可能性があります 私もチケットでアレフガルドが出ました このゲームの運営さんは結構プレイヤー側の気持ちを理解しながら運営していると思うので是非やってみて下さい
時間がかかる
評価:★★★--(ver8.0.1)
ゲームとしては面白いのだがiPhoneでプレイするには時間がかかり過ぎ、電池が無くなる。またSEが頑張って作り上げているのだれろうけど、複雑すぎる。
ガチャ
評価:★★---(ver8.0.1)
SSは出るけど、周年キャラが出ない、運が悪いだけかもしれないけどもうちょとあげてもいいと思う。
『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』の最新アップデート情報
2021年1月27日 バージョン8.0.1
・一部機能の調整
・不具合の修正
『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』のダウンロード
![]() 評価人数:18860 | タイトル ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト ジャンル ゲーム,ロールプレイング,ストラテジー |