このページでは、アプリ『Microsoft Authenticator』についてアプリの概要やジャンル、利用したユーザーの評価やレビューまで詳しく紹介していくぞ!
『Microsoft Authenticator』とは?
アプリ概要
Microsoft Authenticator を使用すれば、簡単、手軽、かつ安全なサインインが可能になります。Microsoft アカウントには、お持ちの携帯電話を使ってログインします。パスワードは使用しません。ユーザー名を入力し、携帯電話に送信される通知を承認するだけです。検証プロセスは 2 段階になっており、セキュリティの第 2 レイヤーでは、ユーザーの指紋、顔 ID、または PIN を使用します。その後、Outlook、OneDrive、Office といった、お持ちのすべての Microsoft 製品やサービスにアクセスできるようになります。
Microsoft Authenticator は、職場アカウント、学校アカウント、Microsoft 以外のアカウントの多要素認証もサポートしています。本アプリでは、パスワードの後にセキュリティの第 2 レイヤーが用意されています。ログイン時、パスワードの入力後に、別の方法で本人であることを証明するように求められます。Microsoft Authenticator に送信される通知を承認するか、本アプリによって生成される確認コードを入力します。
特定のファイルやメール、アプリにアクセスするときに、職場や学校から、Microsoft Authenticator のインストールを求められる場合があります。本アプリを使用して、お持ちのデバイスを所属している組織に登録し、お使いの職場アカウント、または学校アカウントを追加する必要があります。Microsoft Authenticator では、お持ちのデバイスに証明書を発行することで証明書ベースの認証もサポートしています。これにより、組織は、サインイン要求が信頼済みデバイスから送信されていることを認識でき、ユーザーは、その他の Microsoft アプリやサービスに、シームレスかつ安全にアクセスできるようになります。アプリやサービスごとにログインする必要はありません。Microsoft Authenticator はシングル サインオンをサポートしているため、一度 ID を証明したら、その後、お持ちのデバイスで他の Microsoft アプリに再度ログインしていただく必要はありません。
アプリ情報
タイトル | Microsoft Authenticator |
ジャンル | 仕事効率化,ユーティリティ |
配信開始日 (リリース日) | 2015年5月30日(土) |
料金 | 無料 |
対象年齢 | 4歳以上 |
開発元 | Microsoft Corporation |
販売元 | Microsoft Corporation |
ファイルサイズ | 142.9MB |
対応OS | iOS11.0以降 |
ゲームセンター対応 | 有 |
対応デバイス
iPhone5s-iPhone5s,iPadAir-iPadAir,iPadAirCellular-iPadAirCellular,iPadMiniRetina-iPadMiniRetina,iPadMiniRetinaCellular-iPadMiniRetinaCellular,iPhone6-iPhone6,iPhone6Plus-iPhone6Plus,iPadAir2-iPadAir2,iPadAir2Cellular-iPadAir2Cellular,iPadMini3-iPadMini3,iPadMini3Cellular-iPadMini3Cellular,iPodTouchSixthGen-iPodTouchSixthGen,iPhone6s-iPhone6s,iPhone6sPlus-iPhone6sPlus,iPadMini4-iPadMini4,iPadMini4Cellular-iPadMini4Cellular,iPadPro-iPadPro,iPadProCellular-iPadProCellular,iPadPro97-iPadPro97,iPadPro97Cellular-iPadPro97Cellular,iPhoneSE-iPhoneSE,iPhone7-iPhone7,iPhone7Plus-iPhone7Plus,iPad611-iPad611,iPad612-iPad612,iPad71-iPad71,iPad72-iPad72,iPad73-iPad73,iPad74-iPad74,iPhone8-iPhone8,iPhone8Plus-iPhone8Plus,iPhoneX-iPhoneX,iPad75-iPad75,iPad76-iPad76,iPhoneXS-iPhoneXS,iPhoneXSMax-iPhoneXSMax,iPhoneXR-iPhoneXR,iPad812-iPad812,iPad834-iPad834,iPad856-iPad856,iPad878-iPad878,Watch4-Watch4,iPadMini5-iPadMini5,iPadMini5Cellular-iPadMini5Cellular,iPadAir3-iPadAir3,iPadAir3Cellular-iPadAir3Cellular,iPodTouchSeventhGen-iPodTouchSeventhGen,iPhone11-iPhone11,iPhone11Pro-iPhone11Pro,iPadSeventhGen-iPadSeventhGen,iPadSeventhGenCellular-iPadSeventhGenCellular,iPhone11ProMax-iPhone11ProMax,iPhoneSESecondGen-iPhoneSESecondGen,iPadProSecondGen-iPadProSecondGen,iPadProSecondGenCellular-iPadProSecondGenCellular,iPadProFourthGen-iPadProFourthGen,iPadProFourthGenCellular-iPadProFourthGenCellular,iPhone12Mini-iPhone12Mini,iPhone12-iPhone12,iPhone12Pro-iPhone12Pro,iPhone12ProMax-iPhone12ProMax,iPadAir4-iPadAir4,iPadAir4Cellular-iPadAir4Cellular,iPadEighthGen-iPadEighthGen,iPadEighthGenCellular-iPadEighthGenCellular
『Microsoft Authenticator』の評価とレビュー
ダメなアプリ
評価:★----(ver6.5.27)
つけようとするとロックがかかるので面倒です
新規アカウント登録の操作が悪過ぎる
評価:★----(ver6.5.27)
QRコードスキャンでカメラが起動しない。
更にカメラが使えなかった時のURL入力に時間と手間がかかり過ぎる。
これでは、他の認証アプリを使用した方が良いと感じてしまう。
iPod touchは非対応
評価:★----(ver6.5.22)
バックアップを復元しようとしたら電話の追加認証が画面外で認証できない。
対応デバイスのチェックがいい加減。
ログインするのに認証アプリでコードを打たなきゃいけない
評価:★----(ver6.5.15)
この認証アプリに入るために、認証アプリで表示されるコードを入力しないといけないってどういうこと?マジで意味不明。それを知るためにこれを入れてるんだわ。
Mac App
評価:★★---(ver6.5.15)
We can verify new login with the iPhone.
We can verify new login with the iPad.
We cannot verify new login with the Mac.
It’s so strange.
I want Authenticator for Mac.
酷い
評価:★----(ver6.5.13)
酷いアプリです。このアプリのせいでいちいち面倒なことが増えました
使用できるがインストールできない?
評価:★----(ver6.5.4)
ios14.2だがインストールできない
レビューというより質問なんですが。
評価:★★★--(ver6.5.4)
最近のアクティビティで表示されるサインインの履歴のIPアドレスって、何が表示されているのでしょうか?
googleから移行
評価:★★★★★(ver6.5.4)
今回の騒動でgoogle認証が使えず困ったため、この際移行することにした。
バックアップ機能がある点を評価している。
Support for Dark Mode
評価:★★★★-(ver6.5.4)
Please support Dark Mode on iPadOS/iOS
バックアップ機能最高
評価:★★★★★(ver6.5.4)
機種変更したらgoogleは全て手動で登録し直し…確実にこっちでしょ。
skype名
評価:★----(ver6.4.41)
で入れたのに表示が違う。気持ち悪い。後edgeのログインできないです
通知が来ない
評価:★----(ver6.4.41)
iosの設定にも通知の設定がない。通知が来るようしてほしい。
Sem problemas
評価:★★★★★(ver6.4.41)
Está sendo o melhor autenticador que já usei até agora não tive nenhum problema!!!
設定の仕方がわからない
評価:★----(ver6.4.36)
他のアカウントとの連携をしようにも、説明文が一切ないのでわからない。即削除。
引き継ぎ機能が最高です
評価:★★★★★(ver6.4.26)
タイトルの通り、引き継ぎ機能のおかげで機種変更の際の手続きがとても簡単に。
日本語訳大丈夫?
評価:★----(ver6.4.26)
もうちょっとわかりやすい訳をしてくれないと
「これは何ですか?」なんて言われてもわからない
訳をしてくれるのはありがたいんですが
どうも伝わりにくいのでどうにかして
未だにサインインが出来ないのは多分俺のせいでもあるけど
とても良い
評価:★★★★★(ver6.4.26)
これがあって良かった
どうしたらいいのでしょう?
評価:★----(ver6.4.26)
アプリを立ち上げるとロック解除を要求されるけど、コードの認証画面が出なくて使えません…どういう現象でしょうか…
更新したら
評価:★★---(ver6.4.16)
msアカウントのログイン認証通知が来なくなった。
Amazonの認証は毎回安定して使えているが、オフィスやエッジなどms自前のアプリケーションからログインしようとした時の挙動が安定しない。既に何年も使っているが、広告ブロッカーと干渉したり、ワンタイムの時間制限がバグったり、頻繁に問題を起こす。
認証アプリの性質上、イベント現場などで予定通り使えないと致命的なトラブルになるので、自社サービス内での動作検証くらいはやってからリリースして欲しい。
承認コードが送ってもこないのだが
評価:★★---(ver6.4.16)
自分の端末のせいかもだけど他のなら普通にできるけどこれだけはなんか届かない
他垢の場合はめんどい設定があるが神アプリ
評価:★★★★★(ver6.4.9)
それぞれのアカウントの認証二次元コードを探すのがめんどいが探し終わったらかざすだけでアカウント追加出来ます。
これ無くしてマイクロソフトアカウント等を使う気には慣れないです。
通知が来ない
評価:★----(ver6.4.7)
iPhoneで使用中ですが、通知が来なくなりました。
通知が届かない
評価:★----(ver6.4.7)
iPadとAndroidにインストールしていますが、Androidにしか通知が来ないことがあります。
プルダウンしても新着通知はないと表示されます。
クライアント証明書の認証動作
評価:★----(ver6.4.7)
私の会社ではOutlookアプリの認証をauthenticatorアプリ経由でクライアント証明書にて行っていますが、この動作が最新バージョンからおかしくなったように思えます。二度認証画面が開いたり、反対にアカウントを削除したにもかかわらず前回の認証アカウントで自動的にログインする動きをします。
わかりづらい
評価:★★---(ver6.4.7)
私がわかりづらいと感じた理由
・全ての設定においてわかりづらい。
・機種変更がとても面倒くさい。
もっとやりやすくできなかったとだろうかと思ってしまう。セキュリティの質を高めるためにはしょうがないのかもしれないが…
Googleより良い
評価:★★★★★(ver6.4.7)
バックアップ出来るので、機種変更の際は楽に移行できる。Googleはできないはず。
Google,Amazon,Microsoft,Azure,Dropbox,Evernote と複数アカウントを使っているので、移行問題は重要です。
2段階認証の仕組みを理解できない人が、不思議な日本語でレビューしていますが、使い始めてから全く支障はありませんでした。
MS系はアプリが自動で切り替わり、ログインが便利です。
これがあればそうそう困らない
評価:★★★★★(ver6.4.3)
バックアップ機能が付いていたりMicrosoft系のサービスをログインする際には更に短縮して、かつ安全にログイン出来るため、Microsoft系のサービスを利用している方にはおすすめ。
ダークモードの設定があると嬉しい。
あんまり良くない
評価:★----(ver6.4.3)
ログインしようとしてもできない
メールアドレス
評価:★★★--(ver6.4.3)
メールアドレスのエイリアス変更したのに名前の下に表示されてるメールアドレスが変わらないのですが…しかも削除したメールアドレスなのに。
apple watch 5に通知が来ない
評価:★★★--(ver6.3.29)
apple watch 2から5に変更したら画面ロック中に通知が来なくなった。
開かない
評価:★----(ver6.3.22)
何故か開かないです
使えない
評価:★----(ver6.3.24)
アカウントのサインインを受け付けない パスワード再設定してもダメだった マイクロソフトのアカウント管理がよくわからない
ゴミ
評価:★----(ver6.3.24)
このアプリで個別にうっかりバックアップ取らずに機種変したらもう二度とログイン出来なくなりました
そういう仕組みならしっかり周知しろよ
最悪です
評価:★----(ver6.3.22)
何度入れ直しても4Gに繋がっていてもネットワーク接続がありませんと表示されてログインできません。
バックアップが取れるところは素晴らしい
評価:★★★★★(ver6.3.22)
機種変更をした時に、その移動の楽さに感動
だめ
評価:★----(ver6.3.22)
上手く連携しません。
良い
評価:★★★★-(ver6.3.22)
安定してます!5年ぐらい前はバージョン一の分ですが、数字が秒数ずれてたけどこれになってからは良いです。
ただ、端末に依存する文字サイズを、どうにか見やすくしてくださらないと、そこだけ使いにくい点です。
表示文字を大きくしているときには、数字が縦一列に並び、画面からはみ出るので、数字配列が見にくい。
この欠点さえなければものすごく良いのになってずっと思って使ってます。
人間の目で見たら横に空白があるのに改行されるから、例えばインデントとか文字の表示可能幅がギリギリまで設定されてないために余分な余白が必要のかな?そのため改行されてしまうのではないかなと感じます。改良してほしい!
私はGoogleとAmazonとMicrosoftといったようなメジャーな企業の2段階認証をこのアプリひとつに設定しています。
パスコードSMSが届かない
評価:★----(ver6.3.19)
使えない。
承認してもほとんど無視される
評価:★----(ver6.3.15)
Apple Watchで承認ボタンを押してもほぼ無視されてしまいます。
神アプリ
評価:★★★★★(ver6.3.15)
便利すぎる。
一度始めたらもうやめられない
診断情報の収集時間が長すぎる
評価:★★★--(ver6.3.12)
旧バージョンより大変使いやすくなりましたが、定期的に「診断を収集しています。しばらくお待ちください。ネットワークの接続を確保してください」と表示されて、その間はその表示が被っているアカウントの表示が見えません。
その待ち時間が非常に長く、大変イライラさせられます。頻繁に使うアプリではないですが、いざ使う時に大変なストレスです。診断情報の収集をするなら、もう少し上手くやって欲しいです。
なんやこれ
評価:★----(ver6.3.7)
何ができんねんこれで、何が「Switchにログインできました」や、どこもカケラもできてないやろが
不測の事態でiOS再インストール時に最高!
評価:★★★★★(ver6.2.8)
復旧が楽でたまらない。
Googleのauthenticatorなどもういらん。
Easy to use
評価:★★★★★(ver6.2.8)
I used to use Google Authenticator but now I am using this to sign in to Office 365.
Good to use
評価:★★★★★(ver6.2.8)
Its backup function is so easy to use and unbelievable convenient.
自宅電話番号も認証コード取得方法に選択肢もある!
評価:★★★★★(ver6.2.8)
使い方が簡単に使える!便利機能満載
FaceID
評価:★★★--(ver6.1.11)
FaceIDを使えるようにしてほしい
???
評価:★----(ver6.1.3)
ブラウザ上でログインしようとしたらアプリで認証が必要と言われ、このアプリを入れてログインようとしたらこのアプリ内でも「アプリで認証を」と言われ…
これ以外でどこで認証を得ればいいの???
『Microsoft Authenticator』の最新アップデート情報
2021年2月4日 バージョン6.5.27
新機能の追加、バグ修正、パフォーマンスの改善は継続的に行われています。最適な認証エクスペリエンスのためには、常に最新のバージョンに更新してください。
『Microsoft Authenticator』のダウンロード
![]() 評価人数:5393 | タイトル Microsoft Authenticator ジャンル 仕事効率化,ユーティリティ |