






『OneCam 高画質マナーカメラ 〜上スワイプで写真すぐ確認』とは?
アプリ概要
◆ iPhone 12 シリーズ に対応 ◆ 手振れ補正用に0.5秒タイマーを追加 ◆ メジャーアップデートで(クイックプレビュー)写真を撮った後、片手のスワイプのシンプルな簡単操作で使いやすくしました! √ スクリーンショットの説明のように、カメラ画面を上向きにスワイプをすると直接写真ビューを表示できます。(ダブルタップで拡大し、確認できます) √ 写真ビューを下向きにスワイプするとキャンセルボタンを押した時と同じようにカメラ画面に戻ります。 √ アルバムも含めて、左右のスワイプで前後の写真も表示出来ます。 【OneCamは、ユーザーのアクティビティをトラッキングしたり、ユーザーのデータを収集することは、リリース当時から一切ありませんので安心してお使いください。】 ■【写真カテゴリー1位・有料トップ3位】 ■【Best of 2018, 2016, 2011 の年間トップ有料Appランキングを受賞】 ■【2011年3月リリース無料アップデートv6.7.1で 66回目】 ◆ 一眼レフにもあって手振れアシストに使える、1秒タイマーを装備!(0.5秒追加) ■【露出やフォーカスのマニュアルモード】 √ 設定のマニュアルモードをONにするとワンタップでフォーカス固定、赤い枠を動かすと明るさ(露出)を調整できます。 さらに、露出(明るさ)がロックできるモードもあります。 ■【ズームが綺麗 】 √ 拡大(ズーム)してもあるところまでは画質がかわりません。ブログなどのアップ写真が綺麗に撮れます。(注 : リアカメラのみ) ■【簡単なシェア】 √ カメラ画面や写真ビューからスワイプでシェアシート表示。 √ カメラ画面で下向きにスワイプ、写真ビューでは逆に、上向きスワイプで表示します。 (注意 : 公式のInstagram 、Twitter、Facebook等、アプリがインストールされていて、かつ、相手側のアプリが対応していればシェアシートのアイコンを選択して投稿出来ます) √ シェアシートの下段のコピーを選べば、クリップボードにコピー出来ます。 【機能】 √ 望遠レンズと標準レンズの切り替え(対応機種のみ) √ ファイルの保存サイズが小さくなるHEICフォーマット(対応機種のみ) √ ダークモードに対応!(カメラ画面だけは設定でBlackとWhiteが選べます) √ 3D Touchに対応!(起動したら写真が撮れるiPhone初の最速モード搭載!) √ 本体左側のサイレントスイッチで有音、消音を切り替え √ ホワイトバランス、フォーカス(ロック対応) 、露出(ロック対応) √ デジタルズーム x10(あるところまでは画質が綺麗で変わらない) √ ジオタグ(位置情報)、ライト、グリッド、写真サイズの表示 √ カメラロールの閲覧(ズーム、回転対応) √ 写真の削除 √ メターデータやExif, GPS情報の表示 √ メール、Twitter等たくさんのサービスへ投稿(スワイプでの簡単操作)) √ Twitterのハッシュタグ √ iPhoneの明るさ調節 √ 日付+時間スタンプ(白、黒、オレンジ) √ セルフタイマー、タイマー+連写(バーストモード) √ 連写(バーストモード)枚数設定可能 (注意 : IPhone8以上の機種は全てのサイズで連写出来ます) 【解像度】 √ iPhone X 以上の全画面サイズ (4032x1862) √ セルフィー(フロント)カメラ (3088x2320) (iPhone7以上の機種) √ iPhone SE, 6s 以上 ■ 最高解像度(4032x3024 , 3024x3024) ■ 4Kオーバーサイズ(4032x2268) ■ 一眼レフ比率 3 : 2(4032x2688) √ iPhone6 Plus 以下 ■ 高解像度(3264x2448 , 2448x2448) ■ 4Kオーバーサイズ(3264x1836) ■ 一眼レフ比率 3 : 2(3264x2176) √ 1600x1200、1200x1200 √ 1280x960(工事などの電子納品対応サイズ) √ 1920x1080、852x640、640x480、640x640(小さいサイズもOK!) ===注意 ===================== √ iOS12.4以降が必要です。(OneCamはセキュリティーなどから、常に最新バージョンでお使いください。その為、古いiOSのサポートは早めに打ち切ります) √ 機種によって内容が一部異なります。 √ 対応機種 iOSのバージョンに対応した機種。 ( iPhone SE, 6s 以上奨励) √ iPhone専用アプリの為、iPad, iPodTouchはサポート外です。 ===========================アプリ情報
タイトル | OneCam 高画質マナーカメラ 〜上スワイプで写真すぐ確認 |
ジャンル | 写真/ビデオ |
配信開始日 (リリース日) | 2011年3月5日(土) |
料金 | ¥250 |
対象年齢 | 4歳以上 |
開発元 | Walker Software |
販売元 | masahiro seto |
ファイルサイズ | 2.4MB |
対応OS | iOS12.4以降 |
ゲームセンター対応 | 有 |
対応デバイス
iPhone5s-iPhone5s,iPadAir-iPadAir,iPadAirCellular-iPadAirCellular,iPadMiniRetina-iPadMiniRetina,iPadMiniRetinaCellular-iPadMiniRetinaCellular,iPhone6-iPhone6,iPhone6Plus-iPhone6Plus,iPadAir2-iPadAir2,iPadAir2Cellular-iPadAir2Cellular,iPadMini3-iPadMini3,iPadMini3Cellular-iPadMini3Cellular,iPodTouchSixthGen-iPodTouchSixthGen,iPhone6s-iPhone6s,iPhone6sPlus-iPhone6sPlus,iPadMini4-iPadMini4,iPadMini4Cellular-iPadMini4Cellular,iPadPro-iPadPro,iPadProCellular-iPadProCellular,iPadPro97-iPadPro97,iPadPro97Cellular-iPadPro97Cellular,iPhoneSE-iPhoneSE,iPhone7-iPhone7,iPhone7Plus-iPhone7Plus,iPad611-iPad611,iPad612-iPad612,iPad71-iPad71,iPad72-iPad72,iPad73-iPad73,iPad74-iPad74,iPhone8-iPhone8,iPhone8Plus-iPhone8Plus,iPhoneX-iPhoneX,iPad75-iPad75,iPad76-iPad76,iPhoneXS-iPhoneXS,iPhoneXSMax-iPhoneXSMax,iPhoneXR-iPhoneXR,iPad812-iPad812,iPad834-iPad834,iPad856-iPad856,iPad878-iPad878,iPadMini5-iPadMini5,iPadMini5Cellular-iPadMini5Cellular,iPadAir3-iPadAir3,iPadAir3Cellular-iPadAir3Cellular,iPodTouchSeventhGen-iPodTouchSeventhGen,iPhone11-iPhone11,iPhone11Pro-iPhone11Pro,iPadSeventhGen-iPadSeventhGen,iPadSeventhGenCellular-iPadSeventhGenCellular,iPhone11ProMax-iPhone11ProMax,iPhoneSESecondGen-iPhoneSESecondGen,iPadProSecondGen-iPadProSecondGen,iPadProSecondGenCellular-iPadProSecondGenCellular,iPadProFourthGen-iPadProFourthGen,iPadProFourthGenCellular-iPadProFourthGenCellular,iPhone12Mini-iPhone12Mini,iPhone12-iPhone12,iPhone12Pro-iPhone12Pro,iPhone12ProMax-iPhone12ProMax,iPadAir4-iPadAir4,iPadAir4Cellular-iPadAir4Cellular,iPadEighthGen-iPadEighthGen,iPadEighthGenCellular-iPadEighthGenCellular
『OneCam 高画質マナーカメラ 〜上スワイプで写真すぐ確認』の評価とレビュー
色々出来るカメラ
2021年2月6日
評価:★★★★★(ver6.7.1)4sの頃から今SE2まで愛用しています。 Exif情報が残るカメラなので、Exifを元にリネームしてる私にとって相棒みたいな存在です。
投稿者:atkuro
画質がデフォルトカメラに追いつくともっといい
2020年12月11日
評価:★★★★-(ver6.7.1)無音カメラとして利用させていただいておりますが、画質がデフォルトのカメラに劣るところが少々の難点です。 画質さえどうにかなれば最高のカメラアプリだと思います。
投稿者:@no_numberer_gh
ありがとうございます!
2020年12月10日
評価:★★★★★(ver6.7.1)いつもいつもありがとうございます。 ずーっと愛用しています。 もうこのカメラ以外使えません。 これからもよろしくお願いします! ※寄付を募るのもアリかも知れません?
投稿者:myos-otis
不具合報告
2020年12月9日
評価:★★★--(ver6.7.0)アップデート前は問題なく使えたが、アップデート後に他のレビューアと同様の画面表示がおかしくなる。(設定画面ずれ・シャッターアイコン変形等)調べた結果、iPhone本体の設定→拡大表示→拡大の場合に生じ、標準に戻すと正常に回復された。対処お願い致します。iPhone12mini iOS14.2.1
投稿者:TK-7247
一番オススメのアプリです
2020年12月9日
評価:★★★★★(ver6.7.0)iPhone4からずっと使い続けて、いまiPhone12です。家族や友人にもプレゼントしました。ときどき他の有料カメラも試してきましたが、私にはやっぱりこれが一番です。 いろいろな機能がありますが、特に気に入っているのは以下の点です。 ・無音カメラである(購入の決め手でした) ・簡単にサイズの調整ができる ・デフォルトのカメラで撮れない、iPhoneフルサイズの写真が撮れる ・640×480の小さいサイズでメモがわりに撮れる(外食の写真など) ・日付・時間を追加できる(記録写真として使う際にいい!) ・撮った写真のExif情報が見られる(すごく助かります!) 最近、「インカメラとの切り替えができなくなった」とのレビューもありましたが、問題なくできます。 いつも丁寧なアップデートありがとうございます。存続が厳しいとのこと、何か少しでも応援したくレビューを書きます。有料オプションやチップ等、現行ユーザーが手軽に応援できるような形を用意していただけると嬉しいです!
投稿者:nimocan
ありがたい
2020年12月8日
評価:★★★★★(ver6.7.0)静かな飲食店で料理を撮影する時重宝しています。
投稿者:ゆで太郎侍
超広角対応を
2020年12月7日
評価:★★★★★(ver6.7.0)超広角に対応した上位バージョンを出して欲しいです。 機能は素晴らしいです。頑張ってください。
投稿者:かるる
便利!
2020年12月6日
評価:★★★★★(ver6.7.0)これしか使ってないです。 存続厳しいなら投げ銭したいので課金できるようにしてほしい!
投稿者:tkmigkr
使いやすく無音
2020年12月6日
評価:★★★★★(ver6.7.0)無音に近いので会議中やイベント撮影に重宝しています。 露出やピントを合わせる場所を選べるので便利です。
投稿者:昔は金子
シンプルで使い勝手がいい
2020年12月6日
評価:★★★★★(ver6.7.0)余計な機能や会員登録など、必要ないのでとりあえず入れといて損はない
投稿者:ギルマスA
アップデートしたら・・
2020年12月6日
評価:★★---(ver6.7.0)本日、最新版にアプデしたら、画面表示がおかしいです。 設定も画面外に出ているので全くできないです。シャッターボタンも縦長楕円です。iPhone Ⅹ でiOSは最新です。 一つ前のバージョンに戻したいのですが、どの様にすれば良いですか?
投稿者:N oM a
長年使用していますがこれ一択。
2020年12月6日
評価:★★★★★(ver6.7.0)このアプリはiPhone5を手にしてから長年使用しています。 マナー上で純正アプリのシャッター音で困る時はコレ一択。 アプリ任せで綺麗に写りますし、安定度も高く挙動がおかしくなった事はゼロ。 信頼できるカメラアプリだと思います。 改善を続けてくださる開発者さんに感謝しています。 長年にわたる継続は大変かと思いますが、これからもよろしくお願いいたします。
投稿者:akiyan-cam
インカメラしかつかえない?
2020年11月26日
評価:★----(ver6.6.0)悲報 アウトカメラの切り替えができなくなりました。
投稿者:清原かよ
長年愛用しています!
2020年11月3日
評価:★★★★★(ver6.6.0)4sの頃からずーっと使っています!他にもいいカメラアプリもあるのでしょうが、何の不満もないアプリなので浮気を考えたことすらありません 個人でこれだけ長くサポートを続けてくれるアプリは他にないのでは?ほんとに頭が下がります!
投稿者:ラシーネ
動画は撮れますか?
2020年10月27日
評価:★★★★-(ver6.6.0)とてもいいのですが、ズームをスクロールでできないのが残念です。あと、動画を撮ることはできないのですか?
投稿者:荒川氾濫
SE 2で使ってます
2020年10月24日
評価:★★★★★(ver6.6.0)iPhone SE 2でiOS14.0.1でマナーモードだとシャッター音出ます。音が鳴る状態で音量を0にするとシャッター音鳴りません。静かな場所での撮影によいです。 開発費が厳しいとのこと、使いやすいので数百円の上位有料アプリを出せばいいです。買う人は多いと思います。 iOS14.1で消音モードにすると音が出なくなりました。
投稿者:ビジネスマンX
ありがたい
2020年10月24日
評価:★★★★★(ver6.6.0)iPhone12ProMaxを買おうと思っていて無音カメラが欲しいがために香港版を買おうと思っていましたが、このアプリを見つけてやめました。 早速購入して使ってみましたがかなりいい。 久しぶりに当たりのアプリを見つけました。 ほかの方のレビューで作者さんが存続が厳しいとお聞きしましたのでこれから搭載予定の機能を課金製にしてもらってもいいのかなと思います。 無くなるのが一番悲しいのでなんとかお力になりたいです。 これからもよろしくお願いします。
投稿者:くんこんこんこんこむのしてん
がんばって!
2020年10月22日
評価:★★★★★(ver6.6.0)iPhone6の頃からずっと常用しています! 操作が簡単で画質も悪くないし何より静音がポイント高いです。 さまざまな機能を切り売りしているアプリが多い中、¥100ちょっとで買い切りできるのも魅力です。 開発者さんがアップデートが厳しくなってきたとのことで、こんなことぐらいしかできませんが、せめてもの応援の気持ちを込めてコメントしました。
投稿者:iwanee
最高
2020年10月5日
評価:★★★★★(ver6.6.0)使いやすいくていいです。 できれば、Bluetooth のリモコン シャッターに対応して頂けたら 最高です。
投稿者:ytgbせ
最高のメモカメラ
2020年9月20日
評価:★★★★-(ver6.6.0)標準カメラと比べてブレやすいのが唯一の弱点だと思うので要望です! ・手ぶれ対策のタイマーに0.5秒がほしい❗️今の下限の1秒では常用するにはじれったいです。 ・シャッターボタンをもっと高い位置に置いてほしい❗️とくに片手で自撮りするようなとき下端のボタンを押すのはつらいです。プルプルします。理想は半透明化して真ん中ぐらいの高さの左右に置けたら押しやすそうです。 そのほかの要望 ・横で撮るときもクイックプレビューできるようにしてほしい❗️ ・ズーム位置は記憶してほしい❗️プレビューするたびにリセットされてしまうのは煩わしいです… ・写真を削除したらアルバムではなく標準カメラのように前後の写真に移動してほしい❗️ ・課金でも後継アプリ化でもお金払いますから作者さんは遠慮しないでほしい‼️ 以下レビュー ---------------- 無音撮影、画像サイズ選択、ライト点灯、日付入れ、1アクションで写真プレビュー/1アクションで 撮影への復帰などなど、最高のメモカメラだと思っています! リリースが10年近く前になる歴史のあるアプリで、最近はプレビューが高機能化して撮った写真をすぐに拡大して確認できたり、前後の写真と切り替えて比べたりしやすくなり隙がなくなりました。 弱点を挙げるなら標準カメラに比べて手ぶれ補正が弱いこと。これはおそらく無音にするための代償かなと思います。 ともかく良いアプリを作ってくれた作者さんに感謝。 ありがとう!
投稿者:Km63sea
改善要望です!
2020年9月9日
評価:★★★★★(ver6.6.0)もうずっと利用させていただいて、お気に入りのアプリが故にお願いがあります。 カメラの縦横切り替えですが、どっちの向きの横にも対応しているのですが、縦は必ず一方向です。つまり、iPhoneでいうとホームボタン側を上にすると逆さまに撮影されてしまいます。ボタンを上で撮りたい時も多々あるので、是非どっちの縦向きにも対応できればと。純正カメラと同じ縦横認識していただきたいなと。好きなアプリなので使い続けたいための要望です。
投稿者:Nobu350
画質調整
2020年7月29日
評価:★★★--(ver6.6.0)以前のように低画質で撮れるように戻してほしいです
投稿者:ワンカム愛用者
良いアプリです。
2020年5月26日
評価:★★★★★(ver6.6.0)私にとっては、定番アプリです。 長年使わせて頂いております。 使い易く、 こまめなバージョンアップにも、 頭が下がります。
投稿者:ブロンディ
ただただ感謝
2020年5月23日
評価:★★★★★(ver6.6.0)3年ほどこのアプリを使用させて頂いております。 毎回無料でアップデートしていただくのは本当に嬉しいのですが、このアプリが存続することが1番ですので、課金やクラウドファンディングなどを行うときは協力します!
投稿者:SSレモンティー
メインのカメラアプリです
2020年5月21日
評価:★★★★★(ver6.6.0)こまめにアップデートを繰り返して下さり、私など基本の機能しか使い切れていないのに、ちょっと欲張った写真を撮影したい時の安心感は他には代え難いです。いつもありがとうございます。
投稿者:( ̄v ̄)ゞ
応援してます
2020年5月20日
評価:★★★★★(ver6.6.0)ずっと大好きなアプリです 今までもこれからも 存続してくれる事を心の底から願っています!
投稿者:カリスママスター
解像度調整が楽
2020年5月19日
評価:★★★★★(ver6.6.0)起動が軽いのとメモ用のVGA画質が選べるので愛用しています 輝度調整とピント合わせカーソル、GPSタグON/OFFくらいしか使っていませんが、容量を気にせずメモが簡単に取れるので標準カメラアプリと使い分けています 画面隅に⭐️が増えるとか、テーマカラーが増えるなどの有料オプション✖︎3個などで実質寄付ができるアプリが他のプラットフォームでありました App Storeでも可能ならお願いします
投稿者:雄の三毛猫
無くなるのは困るー
2020年5月19日
評価:★★★★★(ver6.6.0)友人に紹介されてから使い始め、非常に使いやすいアプリ。なんらかの形で作者さんを応援できないものか。
投稿者:nokichi3
お金を払う価値がある
2020年5月18日
評価:★★★★★(ver6.6.0)また無料アップデート! SE2対応ありがとう! さすがにそろそろ申し訳なくなってきたので、OneCam2出して!買うよ!
投稿者:@つばさくん
作者さんを応援します。
2020年5月18日
評価:★★★★★(ver6.6.0)もう10年近くお世話になっている老舗の定番アプリです。iOS更新・新機種への対応など、地道に開発いただいている作者さんの開発・販売姿勢に敬意を表します。 最近のアップデートで「存続が厳しい」との作者さんのコメントを拝見しました。確かに私も、購入後は課金していない・・・。 今後もあと30年は使い続けたいので、資金的に厳しいときはユーザーに相談してください。クラウドファンディングを活用するのもいいかもしれません。応援してます。
投稿者:cxdsew32
シャッター切った時
2020年5月18日
評価:★★★★★(ver6.6.0)画面が白くフラッシュするしないの設定も出来き、神アプリっぽくなりましたね 2020/5/18追記 もう何年使い続けているでしょうか。 今までかなりのアップデートを無料でして頂いていますので日頃の感謝の気持ちを込めてレビューを上げたいと思います。 最初のころと同じで非常に使いやすくて重宝しております。相変わらずシャッター音が消せるのもありがたいです。 これからも運営頑張って下さい
投稿者:サバ~
とにかく簡単便利
2020年5月18日
評価:★★★★★(ver6.6.0)iPhone4の時代からずーっとお世話になっています。動作が軽く安定していて実に使いやすいインターフェイス! 気に入っています!^_^
投稿者:tebura
静音カメラはこれ以外ありません
2020年5月18日
評価:★★★★★(ver6.6.0)もう何年使っているでしょう。 このアプリがあれば他のカメラアプリは必要ないですよ。
投稿者:クマノミハンター
凄すぎ
2020年2月26日
評価:★★★★★(ver6.5.0)やばいです。僕はiPodだったのですが、第6世代でカメラの音の大きさに悩んでいましたが、一瞬で解決しました!このアプリを入れないと結構、損だと思います!
投稿者:スグミンズ
simple
2020年1月23日
評価:★★★★-(ver6.5.0)低解像度で撮れるのが良い。 買い切りは分かりやすい。
投稿者:しめ人
お気に入りです
2020年1月7日
評価:★★★★★(ver6.5.0)iPhone何代目になるでしょうか。 ずーーーーーーーーーーーーーーっと こちらのカメラアプリを使用し続けております。 デフォカメラは存在忘れてるくらいにカメラと言えばこちらです。 iPhoneを買い換えたら真っ先にこちらのアプリを必ず1番使いやすい場所に設置します。 長年に渡りサポートもして下さって本当にありがとうございます。これからも愛用させて頂きますね。
投稿者:2010.aug.4.ritognei
iPhone11シリーズの超広角カメラに対応して欲しい
2020年1月2日
評価:★★★★-(ver6.5.0)使い勝手は良いがiPhone11の超広角カメラに対応していただければ助かります
投稿者:i10202
指で隠れる部分も写ってしまう
2019年10月6日
評価:★★★--(ver6.5.0)シャッターボタンを押す指で隠れるところまで撮影範囲のようです。 狙った構図で撮れなくて後からトリミングをしないといけないため面倒なアプリになりました。前は違ったと思うのですが。 シャッターボタンより下を範囲にして良いのは最初にボタンを1回しか押さない動画撮影だけです。 SNSにシェアしようとした時に余計なところまで写っているのをトリミングさせられるたびにイライラするので、使うのを控えるようになってしまいました。
投稿者:harumaki_
アイコンも白やクリーム色に変えられたら!
2019年10月2日
評価:★★★--(ver6.5.0)アイコンカスタム機能がきたら神です!
投稿者:The-K-Queen
手ブレが酷い
2019年9月19日
評価:★----(ver6.5.0)しっかりホールドして撮影しないとブレブレの写真になる。 他の静音カメラや標準アプリは同じ条件でも再現されないので、このアプリのシャッター速度調整ミスかもしれない。
投稿者:Knight White
もうこれ無しのiPhoneなんて
2019年9月4日
評価:★★★★★(ver6.5.0)考えられないくらい愛用しています。 これからも使いやすさを極めてください。
投稿者:suka.
とても使いやすいマナーカメラアプリ
2019年8月24日
評価:★★★★★(ver6.5.0)私のホーム画面Dockに長年鎮座しています。 有料アプリですが、購入後、これまで何度かあったメジャーアップデートでもそのまま無料アップデートさせてくれて良心的
投稿者:POO_43
使いやすい
2019年8月24日
評価:★★★★-(ver6.5.0)とても使い易く、重宝しています
投稿者:ゴーゴーバー
画質がもう一歩
2019年8月24日
評価:★★★★-(ver6.5.0)アップデートを重ねて頑張ってくれているカメラなので応援したい インスタ用には最適なカメラ 黒板を撮してノート代わりや領収書を撮るのには使えない
投稿者:すりーぴー
待望のアップデート!
2019年8月23日
評価:★★★★★(ver6.5.0)もう来ないだろうと半ば諦めていた画面対応が遂に! それまでも静かな場所での撮影にはとても役立っていましたが、景色の撮影、壁紙用写真撮影など純正のカメラとの使い分けが必要で、一本化できたらどんなに良いだろうと思っていました。 まだ軽く触った所感ですが、全体的に良アップデートと言えると思います。 開発の皆さんありがとうございます。 これからも頑張ってください!
投稿者:都筑
素晴らしい
2019年8月23日
評価:★★★★★(ver6.5.0)とても良いです。これからもアップデート期待しています。
投稿者:taiyougaokamain
連写…
2019年8月18日
評価:★----(ver6.0.0)いつのまにか、連写の選択ができなくなってます! 再インストールでも戻らずでした。連写枚数は選択画面があるので機能的にはある筈なのですが… バグなら治して欲しい!
投稿者:takkun_bokkun
iPhone7 plus で連写出来ず
2019年7月14日
評価:★----(ver6.0.0)何処かに7plusは連写出来ないって記述ありましたか? 連写未対応ならダウンロードしなかったのに。
投稿者:guitarpapa
HDRとズーム
2019年7月14日
評価:★★★--(ver6.0.0)HDR対応してほしいのと、2倍以上のズームは望遠レンズを自動選択してほしいです。無音で最大解像度なのは良いです。
投稿者:オム らいす
『OneCam 高画質マナーカメラ 〜上スワイプで写真すぐ確認』の最新アップデート情報
2020年12月10日 バージョン6.7.1
√ 一部レイアウトが崩れる問題を修正 √ iPhone 12 シリーズに対応 手振れの原因の殆どはiPhoneのシャッターボタンを押した時にiPhoneが動いてしまう事によって起きます。0.5秒タイマーを使用すれば、ほんの少しだけしっかりとiPhoneを持つ事によって手振れは最小限に抑えられます。 カメラで写真を撮る基本なので、手振れ補正がある場合でもしっかりiPhoneを持って楽しく撮影しましょう! コメント 6.7.0のアップデート後のレビューやSNSのコメントありがとうございます。とても嬉しかったです。開発支援できるようになった時はよろしくお願いします! ■■ そろそろOneCamも存続が厳しくなってきました。続けるためには、皆さん応援だけが頼りです。ブログやSNS等で紹介して頂けると嬉しいです。来年の3月でリリースから10年です。頑張りますのでよろしくお願いします!『OneCam 高画質マナーカメラ 〜上スワイプで写真すぐ確認』のダウンロード
![]() 評価人数:1608 | タイトル OneCam 高画質マナーカメラ 〜上スワイプで写真すぐ確認 ジャンル 写真/ビデオ ![]() |