このページでは、アプリ『Skitch: 撮る。描き込む。共有する。』についてアプリの概要やジャンル、利用したユーザーの評価やレビューまで詳しく紹介していくぞ!
『Skitch: 撮る。描き込む。共有する。』とは?
アプリ概要
文章で説明するのではなく、感想をダイレクトに伝えましょう。スナップショットを撮って、描き込んで、相手に送信。例えば、注釈を入れた写真で友達を笑わせたり、イベント会場の段取りを説明したりして活用できます。あるいは会議の後にホワイトボードの写真に上司からのコメントを加えて、みんなの役に立ちましょう。
色やテキストが少し強調されますが、これは指摘したい部分をはっきりと伝えるためです。
一つの考え方にこだわらず、色々な意見を集めれば、より良いものが生まれるかもしれません。
————————
Skitch は他にも色々な使い方ができると思います。みなさんも自由に活用してください。
仕事で
会社で作成された営業資料の PDF に含まれる誤字・脱字を指摘。
仕事で
スクリーンショットを撮り、画面上で選択すべきボタンをスタンプで示してお客さんに説明。
教室で
マンモスの解剖図から化学構造式の絵、弥生時代の遺跡の地図まで、何にでもハイライトしたりテキストを追加したりして授業で教えるために活用。
画面上で
矢印と直線を使用して、フォントがずれていることを社内の開発者に指摘。
お店で
写真を撮り、値段をメモし、引っ越し先のリビングにぴったりな本棚の画像に注釈を挿入。
外出時に
街まで出かけた際に撮った写真から人の顔の部分にモザイクをかけて、Twitter・Facebook・SMS などで共有。
Skitch の PDF 注釈機能をご利用いただくには、アプリ内での単体購入または Evernote プレミアムアカウントが必要です。
アプリ情報
タイトル | Skitch: 撮る。描き込む。共有する。 |
ジャンル | 仕事効率化,写真/ビデオ |
配信開始日 (リリース日) | 2011年12月21日(水) |
料金 | 無料 |
対象年齢 | 4歳以上 |
開発元 | Evernote |
販売元 | Evernote |
ファイルサイズ | 89.5MB |
対応OS | iOS8.4以降 |
ゲームセンター対応 | 有 |
対応デバイス
iPad2Wifi-iPad2Wifi,iPad23G-iPad23G,iPhone4S-iPhone4S,iPadThirdGen-iPadThirdGen,iPadThirdGen4G-iPadThirdGen4G,iPhone5-iPhone5,iPodTouchFifthGen-iPodTouchFifthGen,iPadFourthGen-iPadFourthGen,iPadFourthGen4G-iPadFourthGen4G,iPadMini-iPadMini,iPadMini4G-iPadMini4G,iPhone5c-iPhone5c,iPhone5s-iPhone5s,iPadAir-iPadAir,iPadAirCellular-iPadAirCellular,iPadMiniRetina-iPadMiniRetina,iPadMiniRetinaCellular-iPadMiniRetinaCellular,iPhone6-iPhone6,iPhone6Plus-iPhone6Plus,iPadAir2-iPadAir2,iPadAir2Cellular-iPadAir2Cellular,iPadMini3-iPadMini3,iPadMini3Cellular-iPadMini3Cellular,iPodTouchSixthGen-iPodTouchSixthGen,iPhone6s-iPhone6s,iPhone6sPlus-iPhone6sPlus,iPadMini4-iPadMini4,iPadMini4Cellular-iPadMini4Cellular,iPadPro-iPadPro,iPadProCellular-iPadProCellular,iPadPro97-iPadPro97,iPadPro97Cellular-iPadPro97Cellular,iPhoneSE-iPhoneSE,iPhone7-iPhone7,iPhone7Plus-iPhone7Plus,iPad611-iPad611,iPad612-iPad612,iPad71-iPad71,iPad72-iPad72,iPad73-iPad73,iPad74-iPad74,iPhone8-iPhone8,iPhone8Plus-iPhone8Plus,iPhoneX-iPhoneX,iPad75-iPad75,iPad76-iPad76,iPhoneXS-iPhoneXS,iPhoneXSMax-iPhoneXSMax,iPhoneXR-iPhoneXR
『Skitch: 撮る。描き込む。共有する。』の評価とレビュー
もともと良かったが、、、
評価:★----(ver3.4.1)
アップデートしてから写真を取り込めなくなったり、とても使いにくくなりました。
以前はとても良かったのに、残念です。
使いやすかったんですが
評価:★★★★-(ver3.4.1)
写真が読み込めなくなりました
なぜ?
便利
評価:★★★★★(ver3.4.1)
とても良いです!仕事でも活用しています。使いこなせたら便利ですー!
使いやすい!
評価:★★★★★(ver3.4.1)
いつもお世話になっております。
とても使い易く、無料でこのクオリティは有り難いです。
矢印や文字の種類を増やして頂けたら、更にクオリティが高まるかなという印象です。
写真が開かない!
評価:★★★--(ver3.4.1)
写真が開かなくなった image unavailable Open in photo and share to skitch 開こうとすると必ずこの文字が。再起動もダメ、アプリを入れ直してもダメだった 使えるアプリだっただけに残念!
いい!
評価:★★★★-(ver3.4.1)
無料でこれはすごいと思うレベル!基本的な動作は全てこれでできてとても重宝してます!欲を言えばテキスト化するときのフォントとかバリエーションがあると嬉しいけど、それでも無料だから満足してます!
I love this app
評価:★★★★★(ver3.4.1)
Sooooo Awsom
矢印の形や図形を選択できると便利になる
評価:★★★★-(ver3.4.1)
単純な矢印と文字の貼り付けだけでも、便利だと感じましたが、直進して右折左折を表現する矢印や破線で貼り付ける図形等、図形に種類があると良いと感じました。
今後のアップデートに期待したいと思います。
代替を探してました
評価:★★★★★(ver3.4.1)
以前使っていたアプリがOSアップデートで使えなくなり、探していました。正に欲しかった機能が過不足無く、操作性も良好。お勧めです
概ね便利ですが改良余地有り
評価:★★★--(ver3.4.1)
・こちらが使いこなせていないせいも有りますが、使い辛い点列記します。
①文字入力のポインターが見えない
②一度打った文字の修正が出来ない
③寸法表現したく、線だしのコマンドが
欲しい
だいたい以上です。
挙動不安定
評価:★----(ver3.4.1)
iPhone X
挙動が不安定なまま
もとはとても良いアプリ
使いやすい、便利
評価:★★★★★(ver3.4.1)
オークション出品の際の寸法明記、汚れ箇所を矢印を使って使わせてもらっています。
簡単に操作ができるのでとても便利です。
わかりやすい
評価:★★★★★(ver3.4.1)
直感的に操作しやすく、矢印、文字を写真につけることができる。いろいろ試したけどこれが一番使いやすいと感じた
大量に処理できる。
評価:★★★★★(ver3.4.1)
すばやくできる。
なかなか良い
評価:★★★★★(ver3.4.1)
使い易い
シンプルで使いやすい
評価:★★★★★(ver3.4.1)
直感的で使いやすい。このアプリの再サポートを希望します
落ちる
評価:★★---(ver3.4.1)
iPhone xに、変えたら使えなくなりました。
改善願います。
とても便利ですが開発が終了しています
評価:★★★--(ver3.4.1)
写真を気軽に編集し、注釈をつけられます。
evernoteのアカウントを持っている場合はそこに保存も可能。
しかし開発が終了してしまっています。
何かと取り回しは良いですが、一部バグが残っています。
UIの一部も崩れたまま修正がされていません。
便利なアプリなだけに残念であります。
動作が軽くていいです。
評価:★★★--(ver3.4.1)
ちょっとした指示書を作るのに便利です。
極めれば、かなり使い勝手が良さそうなのですよ。
使用感良いけど、自動で写真に保存されるようになってほしい。
評価:★★★★-(ver3.4.1)
アイディアを貯める時に写真にすぐメモを載せて保存しているが、いちいち保存しなきゃいけないのが面倒。
自動で保存するようにしてほしい
とても良い。アプデがないのだけ不安
評価:★★★★-(ver3.4.1)
ブログの写真やメッセージの添付にも便利
アプデがない事だけが不安
スクショからのシェアが・・・
評価:★★★--(ver3.4.1)
スクショ撮ってシェアから開いたら、一応加工は出来ますが保存されていません。
良すぎ❗️
評価:★★★★★(ver3.4.1)
こういうアプリ好きな人にはホントにおすすめします
私は趣味でやってます
めちゃくちゃ楽しいです!!!!
あまりに使いづらくて入れてすぐ消した
評価:★----(ver3.4.1)
びっくりするくらい使いづらい
写真に注釈を書き込みたかったが、直感で操作も出来ず、毎回矢印から始まるのもイライラしてすぐさま消した。
使えない
評価:★----(ver3.4.1)
評価をする画面が出てきた後、評価をしても消えずに、何もできない。
便利だと思います!
評価:★★★★-(ver3.4.1)
主に仕事で利用してますが、寸法を記入したりこんな感じにしたいとか、相手に伝わりやすく結構役にたっています。
アップデートお願いします
評価:★★★--(ver3.4.1)
書き込みをするのにめちゃくちゃ便利です。iphoneXに対応して欲しいです。
こういうの探してました
評価:★★★★★(ver3.4.1)
簡単に写真に図形が入れられるアプリさがしてました。GOODです。最近アップデートされてないみたいですが期待してます。
モザイクがかけられません
評価:★★★--(ver3.4.1)
iPhoneの写真を編集する際に、モザイク以外は完璧でした。
モザイクを編集できるも、保存されるとモザイクが解除されます。
知らずに投稿したら大変なことになっていたので、しゅうせいされたほうがいいとおもいます。
3年間更新されていないので、もう無理でしょうかなね・・・
いいアプリな分、evenote社の現在のサポート力ではもったいないです。
横で編集しているのですが、画像を取り込んだ時に矢印などがでません。一度縦にiPadをして、そのあと横に戻すと矢印などが表示されます。
iPad Pro11です。
なお、マークアップから編集するとモザイクも反映されます。
重宝してます
評価:★★★★-(ver3.4.1)
普段から、よく使ってます。
欲を言えば、カメラアプリなどから共有して開くと、編集結果が保存されないのを改善して欲しいです。
まぁまぁ
評価:★★★--(ver3.4.1)
まぁまぁいいんだけど、写真の上に写真って乗っけられないの?
出来なかったら意味無いんですが。
いいですね〜❗️
評価:★★★★★(ver3.4.1)
重宝しています。
私のは快調に動いていますが、不調にならないように祈りたいです。
便利
評価:★★★--(ver3.4.1)
使いやすく便利。
便利です
評価:★★★★-(ver3.4.1)
使いやすいし便利です。
過不足なし
評価:★★★★★(ver3.4.1)
必要なだけの機能が一通り、直感的操作で利用できる。無料でここまで使えれば理想的なアプリだと思います。
改良願います
評価:★----(ver3.4.1)
長年アンドロイドでとても便利に使わせていただいておりましたが、
iPhone Xに変えたとたん!写真から利用して(例えば)LINEに送ろうとしても、送る前にクリアされてしまい、スムーズにいきません。残念です。
使いにくい
評価:★----(ver3.4.1)
消しゴムがありません。
ごめんなさい、使いにくくて即削除
かなり使いやすいが、ペーストがない?
評価:★★★--(ver3.4.1)
文字のペーストを追加して欲しい。
文字の記入スペースを後からサイズ変更出来る様にして欲しい。
こんな感じかしら。
横画面がダメですね。
評価:★----(ver3.4.1)
横画面だとまともに使えない。
Smartkeyboardをよく使うのでこの不具合は致命的。
使いやすい
評価:★★★★-(ver3.4.1)
いいと思います
使いにくい
評価:★----(ver3.4.1)
使いにくいです
良いかも
評価:★★★★★(ver3.4.1)
使いやすい!
サイコー
評価:★★★★★(ver3.4.1)
さいこー
使い易いです
評価:★★★★★(ver3.4.1)
good
使いやすい
評価:★★★★★(ver3.4.1)
使いやすい
使いやすい
評価:★★★★★(ver3.4.1)
素早く写真に文字入れや顔のモザイクなどの加工ができる、優れたアプリ。
良い
評価:★★★★★(ver3.4.1)
使いやすくて便利です。
助かる!
評価:★★★★★(ver3.4.1)
使いやすく、便利で助かってます!
追加機能をアプリ内で購入したのに使用できない
評価:★----(ver3.4.1)
pdfへの書き込み機能アプリ内で買ったのですが、使用しようとすると必ずskitchが落ちてしまい、全く利用できません。直してください。
『Skitch: 撮る。描き込む。共有する。』の最新アップデート情報
2015年10月31日 バージョン3.4.1
バグの修正およびその他の改善
『Skitch: 撮る。描き込む。共有する。』のダウンロード
![]() 評価人数:1267 | タイトル Skitch: 撮る。描き込む。共有する。 ジャンル 仕事効率化,写真/ビデオ |