このページでは、アプリ『脱出ゲーム unReal:birth』についてアプリの概要やジャンル、利用したユーザーの評価やレビューまで詳しく紹介していくぞ!
『脱出ゲーム unReal:birth』とは?
アプリ概要
レンガの部屋から脱出するゲームです。
少し難易度が高めに設定されていますが謎の数は抑えめにしてあります。専門的な知識や計算などは必要ありませんので是非気軽に挑戦してみてください。
操作方法
・気になる場所をタップしてゲームを進めます。
・手にいれたアイテムは素早く2回タップするか長押しすることで拡大表示することができます。
・画面上部にメモ帳と写真機能を用意しました。
・タップエフェクトや背景音はメニューより調整できます。
・ヒントはメニュー内にリンクが用意されています。
攻略のコツ
・部屋をよく観察して、怪しげなものはとにかくいじってみてください。
動作におかしな点などがありましたらサポートURLより連絡頂ければ大変ありがたいです。
アプリ情報
タイトル | 脱出ゲーム unReal:birth |
ジャンル | ゲーム,アドベンチャー,パズル |
配信開始日 (リリース日) | 2017年5月24日(水) |
料金 | 無料 |
対象年齢 | 4歳以上 |
開発元 | kouhei toyoshima |
販売元 | kouhei toyoshima |
ファイルサイズ | 58.9MB |
対応OS | iOS8.0以降 |
ゲームセンター対応 | 有 |
対応デバイス
iPad2Wifi-iPad2Wifi,iPad23G-iPad23G,iPhone4S-iPhone4S,iPadThirdGen-iPadThirdGen,iPadThirdGen4G-iPadThirdGen4G,iPhone5-iPhone5,iPodTouchFifthGen-iPodTouchFifthGen,iPadFourthGen-iPadFourthGen,iPadFourthGen4G-iPadFourthGen4G,iPadMini-iPadMini,iPadMini4G-iPadMini4G,iPhone5c-iPhone5c,iPhone5s-iPhone5s,iPadAir-iPadAir,iPadAirCellular-iPadAirCellular,iPadMiniRetina-iPadMiniRetina,iPadMiniRetinaCellular-iPadMiniRetinaCellular,iPhone6-iPhone6,iPhone6Plus-iPhone6Plus,iPadAir2-iPadAir2,iPadAir2Cellular-iPadAir2Cellular,iPadMini3-iPadMini3,iPadMini3Cellular-iPadMini3Cellular,iPodTouchSixthGen-iPodTouchSixthGen,iPhone6s-iPhone6s,iPhone6sPlus-iPhone6sPlus,iPadMini4-iPadMini4,iPadMini4Cellular-iPadMini4Cellular,iPadPro-iPadPro,iPadProCellular-iPadProCellular,iPadPro97-iPadPro97,iPadPro97Cellular-iPadPro97Cellular,iPhoneSE-iPhoneSE,iPhone7-iPhone7,iPhone7Plus-iPhone7Plus,iPad611-iPad611,iPad612-iPad612,iPad71-iPad71,iPad72-iPad72,iPad73-iPad73,iPad74-iPad74,iPhone8-iPhone8,iPhone8Plus-iPhone8Plus,iPhoneX-iPhoneX,iPad75-iPad75,iPad76-iPad76,iPhoneXS-iPhoneXS,iPhoneXSMax-iPhoneXSMax,iPhoneXR-iPhoneXR
『脱出ゲーム unReal:birth』の評価とレビュー
スゴすぎる
評価:★★★★★(ver3.2)
若干難易度は高めではあるけどもひとつずつ解読していけば進んでいきます。
少しのヒラメキを発揮して解けた時の気持ちよさ。
全部解けた上でのあの最後の仕掛け、感動しました。
難しかったです
評価:★★★★★(ver3.1)
ボタンの目盛の謎が分からず、ヒントを見てしまいました。楽しかったです。次作を楽しみにしています。
面白かったです^_^
評価:★★★★★(ver3.1)
難しくてヒント見てしまいました(*´-`)
でも難しい方が面白いです^_^
映像がとても綺麗で好きです^_^
また楽しみにしています^_^
不親切な脱出ゲーム
評価:★★---(ver3.1)
椿忍法帖が非常に面白かったのでプレイしましたが失敗。
字幕による説明もないため、壁の音が違うのがポイントなのかどうか等、とにかく分かりづらい。
せめて「壁の音が違う?」「これは今は必要なさそうだ」とか、
ここは大切なんだなってプレイヤーが判別できるような配慮が必要では?
結局攻略サイトに頼らざるを得ない。
残念です。
仕掛けに無理がなく納得感
評価:★★★★★(ver3.1)
アイテムの効果に理不尽さがないから
最低限の説明で試行錯誤しながら、ああそっかと思いつける
脱出ゲームはこうあってほしいという作品
映像を出す珍しいギミックも良かった
簡単です。
評価:★----(ver3.1)
レベルは中級の中か下くらい。
15分ノーヒントで解けてしまいました。
次は、もっと理不尽なウルトラスーパー難関でお願いします
ちょっと難しかった
評価:★★★★-(ver3.1)
ヒントだけでは良く分からずに攻略を少々拝見してしまいました。
しかし途中で中断したせいか装置を解除する前にドアが開けられたりと「バグ?」と思える点も…
テレビ画面のヒント以外の謎はちょうど良かったです。
あ
評価:★★★★★(ver3.1)
とても面白かった‼️また次を楽しみにしてます。
凄い面白い
評価:★★★★★(ver3.1)
最高でした。ありがとうございました。
良いけど…
評価:★★★★-(ver3.1)
ノーヒントでいけた!達成感が凄い、だけど解けたかどうかが分かりづらい、正しい数字入力できたらそのまま開くようにして欲しかった、そこだけが不満点かな。
ダイヤルクリアすればあとは簡単
評価:★★★★-(ver3.1)
だけど、本の左の絵で、ロック装置の絵の下にあるのが、引き出しの絵に見えて無駄に悩みました。なんでここに引き出しがくっつくの?って。窪みの絵だったのは後からわかる。四角にハテナマークの方が誤解がないと思います。
絵や操作性はいい
評価:★★---(ver3.1)
ゲームの操作性とかは悪くないんだけど、ギミックや謎解きがこじつけというか、作者の独りよがり。ヒントの出し方が悪くて、答えがわかった後もすっきりしない。
難しい〜
評価:★★★★★(ver3.1)
ヒント無しで、解きたかったですね。
中々、難しかったです。でも、面白かった。ヒント見て、また悩む感じでした。
うーん
評価:★★---(ver3.1)
内容は「こんなの思いつくか!」って感じだった。ただ、広告が一切なく快適だった為☆+2。ヒントと答えも広告無しで見せてくれるところは良心的。
こだわり空間
評価:★★★★★(ver3.1)
最高でした
もやる
評価:★★---(ver3.1)
なんだろ……
グラフィックやSEは素晴らしく、操作性も抜群、洗練された脱出ゲームという感じで大変大変好みなのですが、
謎解きやギミックが製作者の独りよがり感はんぱなくて気持ち悪い。
特に、
●ダイヤルの始点位置…「1から(0じゃないよ!)」っていうのは一体全体どこからやってきた?どこに根拠が?「この始点は1かなー?0かなー?押してみなきゃわからないな〜」なんてのは、謎解きとしてマジで終わってる…
●最後の脱出の扉を開ける3つのダイヤル回し…ブラックライトによってノートに写し込まれたイラストが、バカバカしいほどわかりにくい。1番下のはバッテリーにしか見えない。さらに、ダイヤルのデザインやモニターからのヒントは一緒なのに、なんでドアだけ3つ全部の合わせ技やねん、それどこからきたの?ってなる。
●極め付けは、作成いただいたいるヒントサイト…どうでも良すぎる感嘆詞や雑談が多く、それに思考が引っ張られるので「お前結局何が言いたいんだよ」と、手がかりに遠回りさせられてる感が本当にうざい。
不満点は上記3つで、それ以外はパーフェクトなのに、これらが致命的すぎて評価としては★1(何度も言うがそれ以外は完璧なのでもう一個おまけ)。
普通はどうしてもわからなくてヒントを見て「あーーーっ!!なるほど!!」となるのに、これに限っては「……は???」となるので気持ち悪い。ああもったいない。
でも総合評価はかなり高いので、私がこの制作者のゲームと合わないってだけかもしれない。センスの問題ですかね。
なかなか
評価:★★★--(ver3.1)
んん〜ッむずかしかった!でも不条理とかではなく良く見て考えればわかる、という脱出ゲームの王道なので嫌な感じがしない、忘れた頃にまたやりたい。
( ̄△ ̄)う〜ん
評価:★★---(ver3.1)
面白くはないんだよなあ…
解けてもスッキリしないっていうか
こればっかりはセンスだからねぇ
よい
評価:★★★★-(ver3.1)
面白いんですが紫の電球と机の上のソケット使わなくてモヤモヤしました。
おバカな私
評価:★----(ver3.1)
右回りではなく時計回りと書いてください。
結局ヒントに頼ってばかりのゲームでした。
私がおバカなだけ❓(T ^ T)
よくできてる
評価:★★★★★(ver3.1)
ストレスもあまりなくスムーズ。過度な説明も演出もなく絵も綺麗。もう少しボリュームがあってもいいかも。
なかなか
評価:★★★★-(ver3.1)
面白い
つまらん
評価:★----(ver3.1)
面倒くさい
メモがヒントになっていない、テレビの数字は強引すぎる、せめて1ぐらい書け!
絵がこりすぎていて、タップする位置が分からない。
なんだかな
評価:★----(ver3.1)
ハッキリ言っておもんない。
最高
評価:★★★★★(ver3.1)
仕掛けが面白い
楽しいです!
評価:★★★★★(ver3.1)
最後がちょい難で解きがいがありました。home sweet homeが面白ろかったのでこの方の作品は全部やろうと思いました。
グッド
評価:★★★★★(ver3.1)
面白い!少し難しめで難しいのが好きな人はいいかも
面白かった!
評価:★★★★★(ver3.1)
難しいけど楽しい!!
頭使ったなぁ!
なかなか♪
評価:★★★★★(ver3.0)
ダイヤルに悩まされ、ヒントみちゃいましたが、理屈さえわかればあとはサクサクでした。
ヒントもそのまま答えが書いてないので、自分で考えることが出来てよかったです(*^^*)
難易度丁度良かったです。
やりごたえアリ!
評価:★★★★★(ver2.1)
楽しませていただきました!
なぜ??
評価:★----(ver2.1)
最後のボタンを押す順番がなぜ右からなのかが全くわからない。ノートに書いてあるのがヒントじゃないなら、どこをヒントに並べ替えたら良かったの??
適当に押してたらそのうち当たる、みたいな謎解きは幼稚すぎる。内容も短くてつまらない。次はもっとちゃんとして!
むずい
評価:★★★★★(ver2.1)
かなり時間がないと出来ない
やっぱり難しい。
評価:★★★--(ver2.0)
レビューが良かったのでシリーズ通してやってみましたが、私には難しい。ヒント見ても無理でした。
めちゃくちゃ面白い
評価:★★★★★(ver2.0)
なんか、あの、似てる気がしたのは僕だけかな?
謎(?)仕掛け(?)(どう言うんだろ)がすごい面白い!
色々作ってください!楽しみに待ってます!
(文章力がなくて楽しかったのが伝えれてないけど、
本当に面白かったです!)
脱出成功の記念に
評価:★★★★★(ver2.0)
脱出成功しました、エクストリームクリア時間は48時間程度でした。
ひねり具合が絶妙
評価:★★★★★(ver2.0)
unRealシリーズはどれも好きですが、ひねり具合が凝っていてつい時間を忘れて没頭してしまいます。
当初、数字をゼロスタートだと思い込んでいて苦戦しました…
ねばりがち
評価:★★★★★(ver2.0)
つまったけど攻略見ずに自力で脱出!
爽快‼︎
難しい
評価:★★★--(ver2.0)
グラフィックは好きです。自分には難しく向いてませんでした。
最後
評価:★★★★-(ver2.0)
ドアの開け方に苦労しました
面白い
評価:★★★★★(ver2.0)
新作を楽しみにしています!
面白かった♪
評価:★★★★★(ver2.0)
最初の鍵が見つかるまで1時間以上かかった笑 メッチャ楽しかった。
いつの間にか
評価:★★★★★(ver1.0)
アップデートされていたのですね。
アップデートしない初期のまま遊ばせて頂きました。
一度分かってしまえばあとはサクサク進められて楽しかったです。
グラフィックが綺麗で好みでした、次回も楽しみにしています。
ありがとうございました!
絵が綺麗。
評価:★★★★-(ver2.0)
毎回このシリーズを楽しみにしています。
やや難解ですが、楽しめました。
多少ムズだけに
評価:★★★★-(ver2.0)
じっくり取り組める充実したゲーム。
今迄のものも含めてそんな印象です。
堅実派の脱出好みとっては、たまらなく達成欲そそります。
言うに及ばず、楽しさと次回作の期待感大で!クリアする都度、応援してます。
おもしろい
評価:★★★★★(ver2.0)
やっぱりこのシリーズはおもしろい。
いい!
評価:★★★★★(ver2.0)
絵がとても丁寧に作られていて、プレイしていて気持ちいいです。
難易度もちょうど良くて好き!
素晴らしい
評価:★★★★★(ver2.0)
絵も動きもトリックも、満点です。
初心者
評価:★★★★-(ver2.0)
65歳で、チョットだけズルしてクリアしました。楽しかった。
よいなあ
評価:★★★★★(ver2.0)
謎解きスッキリでグラもキレイだ。
『脱出ゲーム unReal:birth』の最新アップデート情報
2018年6月1日 バージョン3.1
Ver. 3.1
・写真機能、音量、タップエフェクトの調整。
・タイトル文字をタップする事でタイトル画面の切り替えができる様になりました。
(クリア後より有効)
Ver.3より
・ゲーム終盤の手順に変更・追加・調整を行いました。
・ロングタップでもアイテム拡大ができるようになりました。
・メモ帳と写真機能とタップエフェクトを追加しました。
*Ver.3以前のセーブデータは削除されます。
『脱出ゲーム unReal:birth』のダウンロード
![]() 評価人数:285 | タイトル 脱出ゲーム unReal:birth ジャンル ゲーム,アドベンチャー,パズル |